さ、3連敗!?
今日も自転車で味スタ駐輪場へ~!
といっても、東京はアウェイでの試合。目的は、木下大サーカスです! 自転車でサーカスを見に行けるなんて、何と幸せなことでしょう~!
サーカス鑑賞後、味スタはどうなっているだろう?と思って近くまで行ってみました。ものすごくすいてると思ったら、ヴェルディは国立での試合だったのね。いくらなんでもガラガラすぎたもの(笑)。でもせっかくすいているし、これならゆっくり買い物ができるな~とユーロスポーツに寄ってみると、TVではガンバ対東京を放送中。お、勝ってる~!とそのまま画面に見入ってハーフタイム突入。攻撃されっぱなしだけど、前半無失点で抑えたのは評価できる! この調子で頑張ろう!
……ハーフタイムの間に何か食べておこう、とコンビニで食料を仕入れベンチで食した後にユーロスポーツに戻ってみると、なぜか4-3??? どうして????と見ていると、5-3に!!!! どうしてこんな短時間に大量失点してるのか??? やっぱりやっつけDF陣ではボロボロだったのか? それにしても守れなさすぎる……。ここで店内TV観戦を続ける気もなくなり、多摩川にも行かずに帰途につくことにしました……はぁ。
初めて見たサーカスをネタに何か書こうかと思っていたけど、気力はきれいさっぱり失せました! 3点も得点したし、超ひっさしぶり!の戸田のゴールも見てみたいけど、今のところ試合のビデオもハイライトも何も見たくない。この後はチェルシー戦を見て、レッスルマニアを録画して寝ることにする。3連敗……。モニ、早く戻ってきてくれ~!
追記。
その後見たチェルシー戦でも、改めてDF陣の大切さを思い知らされました~。グレン・ジョンソン&ロベルト・フートの最凶サイドバック!!! わかったことは、ジョンソンの方がマシということかな。フートは本当に楽しませてくれましたが、ネタがほしくて試合を見てるんじゃないんだってば! あと、ヒロミなみに感情を露わにして喜ぶモウリーニョにもビックリ~! ロッベンも戻ってきたし、次はCLだ! ……って、リバプールはどんな試合をしたんだろうか???
4月22日
走行距離:36.41km
走行時間:2時間30分
平均時速:14.5km/h
最高時速:31.7km/h
積算距離:9329.0km
4月23日
走行距離:31.00km
走行時間:1時間51分
平均時速:16.7km/h
最高時速:29.7km/h
積算距離:9360.0km
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント