WWE in さいたま
さいたまスーパーアリーナでWWE興行を見てきました。
もともとプロレス好きでも何でもなかった私がWWEを見るようになったのは、98年にCATVを導入した直後から。ザッピングしていて何やら妙に面白い番組をやっていたのですが、それがWWEだったのです。
そんなわけで、まだWWFでロック様がいらっしゃったころから今まで、全日程というわけではありませんがとりあえず来日するたびに見てきました。ただ、最近は見ていてもあまり面白くなく、サッカーと自転車レースを見るだけでいっぱいいっぱいだったので、今年のレッスルマニア以降はTVショーも見なくなってしまっていて……。事前情報をまったく知らずに会場に足を運ぶことになってしまいました。
TVショーの盛り上がりがイマイチとはいえ、それでも生で見るWWEはいつものように楽しかったです。試合が始まってだんだん上気していく肌の色とか、じわーっと汗がにじんで身体が光っていく感じとか、汗やら何やらが飛び散る様子とか、リングでの振動が客席まで伝わってくるところとか、観客の反応を見ながらパフォーマンスをしていく選手たちや、TVを見ている時にはわからないレフェリーや裏方との絶妙なコンビネーションとか、まあそういうところが大変に好きなわけです。かといって、他の団体や格闘技を見ようとまでは思わないのですが。
昨夜は19時スタートで終わったのは23時。濃密で面白かったのは確かですが、どうやって帰るんだ……結局タクシーでご帰還して散財することに。帰ってきて、Jスポで再放送していたスマックダウン!を久々に見てしまいました。しかしやっぱり生は面白いですね。また機会があったら行きたいものですが、昨夜のあの客の入りでは再来日はかなり先のことになってしまうのかも!? 何十年もの間、浮き沈みを経験しながらやってきた団体ですから、きっとまた盛り上がる日が来るでしょうが、あと数年は辛抱が必要かもしれません。
ネットでの感想文を読んでまわるとあまり評判はよろしくないようですが、私にとっては4番目くらいに面白かったかな(良席だったせいもありますが)。ちなみに今までのお気に入りは上から順に、初来日→オースチン来日時→TVショー→今回、の順でございます。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント