サギソウ
そういえば写真を撮ってなかったなあ、と昭和記念公園へ行ってきました。
さすがに「サギソウまつり」も8月末ともなるとほとんどおしまい状態。うーむ、もっと見頃の時期に行けばよかった。
昔、サギソウの写真を園芸カタログで初めて見たときは、こんなに小さな花だとは思っていませんでした。実物を見て「うわー、こんなに小さいんだ」とビックリ。写真だと鷺の形だけがアップになってしまいますからね。
写真だけ撮って、あとはサイクリングコースをグルグル。プール開催期間中は、サイクリングコースが本当にすいていてありがたい限りです。これも今週いっぱいなんだなあ。砂川口のほうへ行くと、そこらじゅうにはびこる葛のツルにビックリしてしまいます。「秋の七草」なんだけど、風情がない花だな~(と、文句を言ってみたりして)。
最近、昭和記念公園はパスポートを申し込むほうがおトクかも、と思うようになりました。今度頼んでこようかな。写真を撮らなきゃならないのが面倒でイヤだけど。
| 固定リンク
コメント
こんにちは。
昭和記念公園って何度か行ってはいるのですが、自転車で走ったことがありません。サイクリングコースがあるですよね?どんな感じなのでしょうか。残堀川沿いに走る時も砂川口(?)手前を右に行き迂回してしまいます。
投稿: nuruhati1559 | 2005/08/31 20:07
nuruhati1559さん、コメントありがとうございます~!
調べたところ、総延長14キロだそうです。もちろん自転車持ち込み可。ロータリーが4つあるので、ルートの選び方によっては無限に走り回れます(笑)。ただ、土日は家族連れが多いので、立川口の近くはちょっと走りにくいかも。ヘルメットをしたローディーが走っているのを見たこともありますが、多摩サイみたいには飛ばせません。都内の公園内サイクリングロードとしては、かなり恵まれていると思います。400円はお高いかもしれませんが、花見物のついでにでもぜひ一度どうぞ!(無料開放デーは混みあうので、逆におススメできません)
投稿: つぴぃ | 2005/08/31 20:42
早速ありがとうございます。
14キロだと、結構走り応えありそうですね。
ノンビリ走るのに良さそうですので勇気を出して400円払って(笑)行ってみます。
投稿: nuruhati1559 | 2005/08/31 21:59