コスモスの丘
お、雨がやんでる!ということで、ふらふらと昭和記念公園へ行ってみました。
お目当てはコスモスでございます。
花の写真を撮るには青空がいちばんなのですが、下見ということにして出かけちゃいます。3日も青空を見ていないと気持ちまでどんよりしてきてしまいますから。
昭和記念公園のコスモスにはいろいろな種類があって、一部はまだほとんど咲いていません。ただ、一般的なイメージのコスモス(ピンクと白)は、かなり見頃になってきています。こちらは、砂川口近くの「コスモスの丘」のもの。7分咲きくらいでしょうか。なだらかな丘一面にコスモスが植えられています。丘の頂上には展望台もあって、なかなかいい景色が拝めます。空気が澄んだ冬には富士山も見えるとか。
満開になるのは週末~来週を待ってもいいんじゃないかなあ。週末の3連休にはもっと咲きそろいそうですが、天気はあいにくあまりよくないみたいですし。みんなの原っぱ西のイエローコスモスや、バーベキューガーデンのキバナコスモスはもっと後でも大丈夫そうです。あと、園内のあちこちに金木犀があって本当にいい香りでした。ちょっとしつこい!と感じてしまうくらいに(笑)。
最後に、立川お出かけ情報を掲載しておきますね。
来週、10月16日の日曜日は昭和記念公園の入場が無料になります。ただし、すごく混むので覚悟してください。私は混雑が大嫌いなので、この日には絶対に行きませんけど(笑)。その代わり、隣の自衛隊立川駐屯地で行なわれる「立川防災航空祭」をのぞくかもしれませんが……(8:30~15:30)。
| 固定リンク
コメント