« 自由か、指定か | トップページ | 地元がいちばん »

2005/11/27

ホーム最終戦

やったやった~! これで11試合負けナシだ~!

とはいえ、試合の内容は(後半の後半を除くと)非常にストレスのたまるものだった。久しぶりに「くそレフェリー」という言葉を思い出した。今までほとんどこの言葉を吐かないですんできたのは、単に運がよかったからだけなのね~。

前半は「シュート打て!」コールが出るほどのグダグダな内容。ぽっかりフリーになってしまった川崎14番の選手に見事なゴールを決められてしまった。改めてルーカスの重要さを思い知らされたりして(ゴールは入らないけど)。後半になると、選手交代もうまくいってだんだん波に乗ってくる。ササの得点の後は追加点への予感もあってU席でも大盛り上がりだったんだけど、まぁ1-1は妥当な結果でしょう。レフェリーがしっかりしていないので、試合が終わった瞬間もよくわからなくて後味はあんまりよくなかったけど。

この日はホーム最終戦ということで、試合に出場できない選手たちがスタジアム内で売り子をやったりファンサービスをしたりする楽しい企画があった。いつもよりは早めに着いたので、一周しながらあちこち見学。タンブラーを買って近藤祐介選手のサインをもらってみたり、SOCIOブースでルーカスとリチェーリと握手してみたり。早めにスタジアムへ行っても充分時間がつぶせるのが、我がホームのいいところでもある。

来週の最終戦の対戦相手はセレッソ大阪。Jリーグの優勝チームを決めるという重大なお役目を授かった。C大阪の優勝を間近で見て「来年こそ」と思うのもいいかもしれないし、阻止してみるのもいいかもしれないし。地上波で中継がありそうなので、東京ならではのサッカーというものをしっかりアピールできればいいと思う。私は法事で地方へ行かなきゃならないのだが、地上波でやってくれれば少しは見られるかも。

で、懸案の指定か自由か問題については、今回はSB見送りかなあ~。ピッチの真ん中よりもアウェイ側というのは、やっぱりちょっと盛り上がらない。それだったらゴール裏の2階で見るほうがずっといい。クラブへの財政貢献は、引き続きビグフレということで勘弁してもらおう(毎年マフラーやら何やらいっぱい買ってるんだし~)。

|

« 自由か、指定か | トップページ | 地元がいちばん »

コメント

こんばんは。
僕もまあ、今回はU自由でいいかなと考えております。クラブへの財政支援は、各種グッズ購入で許してもらってね(笑)。
ところで、
>いっぱい買ってるんだし~
最後のこの文章が、なんか可愛らしくて良かったです(笑)。それからTBを2つダブラせてしまい、申し訳ないです。片方を削除してください…

投稿: コール | 2005/11/29 00:30

コールさん、コメントありがとうございます~。
考えてみたら、シーズンごとにマフラー系は複数買っているし、たいして着もしないのにアパレルものも買っちゃうし、我ながら何だかなあという感じなんですよ(笑)。そろそろ東京専用の衣装ケースが必要かもしれません。置く場所ないけど……。

投稿: つぴぃ | 2005/11/29 11:10

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ホーム最終戦:

« 自由か、指定か | トップページ | 地元がいちばん »