« 冬の実り | トップページ | 東久留米七福神ちょっとだけめぐり »

2006/01/09

戌とりどり

正月休みの間に、神社仏閣で見つけた戌たちをまとめてみました。

cimg24221
↑深大寺。虹色でおめでたい感じです

cimg24031
↑東久留米の氷川神社。いかにも手描きの絵で味があります

cimg24481

で、こちらは深大寺で買った土鈴。6種類くらいあって、どれも造形がよくてすごくかわいかったです。全種そろえたかったなあ。


いや~今日はまたまた法事で、心底くたびれました。自転車で60キロ走るよりもくたびれるし、胃もたれもします。なんだか風邪までひいてしまったみたいなので、今日はさっさと寝ます。深夜から雪らしいしなあ。つもらないでほしいと祈りつつ。

|

« 冬の実り | トップページ | 東久留米七福神ちょっとだけめぐり »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 戌とりどり:

« 冬の実り | トップページ | 東久留米七福神ちょっとだけめぐり »