開花まであと一歩@多摩湖
昨日は多摩湖を一周してきました。予定があったので往復できず……。
こちらは、定点観測中の多摩湖橋から見える桜。前回の写真と比べてみてください。
10日でずいぶんつぼみがふくらむものです。
23区ではすでに開花宣言がなされましたが、ここ多摩湖では「あとひといき」といったところ。平地の自転車道沿いには、開花している木も数本ありましたが「開花宣言」を出すまでには至らないという感じ。でも、週末は天気がよさそうなので、日曜日あたりには開花しそうですね。ということは、お花見最適週末は、4月1日&2日ということになるでしょう(あくまで「ソメイヨシノ」に限っての話です)。
こちらも、昨日見た花。「早くも桜が満開!?」と思ったら、杏の花でした。場所は「かたくりの湯」のある道路沿い。この日は、カタクリの花を見るために「野山北公園」へ行ってみたのでした。
確かにカタクリは咲いていましたが、柵の向こうの斜面に生えているので、お手軽カメラユーザーの被写体としてはちょっと苦しい。堪能したいかたはぜひ実物をご覧になってください。花期はわりと短いようですので、お早めに。
さて、公園内をぼんやり散歩していると、ふと地面が動いたような錯覚がありました。確認してみると、そこにはヒキガエル(?)が……。しかも2匹だし。いや~春ですねえ。
◆おまけ◆
本日はプロ野球パ・リーグの開幕だそうで……。西武ドームでも試合があるということで、WBCの余韻が冷めやらぬ今なら行ってみようかな?とミーハーな私は思ってしまいました(東京の試合は明日)。しかし調べてみると、始球式のゲストが「イナバウアー荒川」ではあ~りませんか! こりゃ混雑必至、やめとこ。それにしても、さすが「プリンスホテル所属」だな~(クルクル回転しながら魔球を投げてほしい(笑))。ちなみに日曜の始球式は岡崎朋美さんがゲストだそうですよ~。
| 固定リンク
« 真冬の富士登山!? | トップページ | 一周年 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント