開幕戦で勝利!
開幕戦に勝利!
本当によかった。監督交代しての初戦だから、後につなげるためにもとにかく勝ってほしかったから。
キックオフ前にはオープニングゲスト・cobaによるアコーディオン生演奏。東京の応援歌を1曲と、なぜかQueenの「伝説のチャンピオン」(と邦題で書いてみたりする)。東京の応援歌はアコーディオンでの演奏によく合う(ボカのチャントから拝借しているものが多いせいかも)。欲を言えばQueenの曲じゃなくて、応援歌をもうひとつやってもらいたかったな(「ウチは別にチャンピオンじゃないですけどね」と自虐的になってしまったし(笑))。
試合のほうは、前半2得点目あたりまでは本当によかった。みんななまけずによく走り、よく機能していたよ。ゴールも2つともすばらしかったね。リチェーリがあんなにスゴいとは……。今後、外人枠をめぐって熾烈な争いになりそうな予感(3外人ズはそれぞれの持ち味発揮で輝いていた!)。
あと評価したいのが増嶋。よく頑張っていた。サテ組がどんどん移籍していく中でふんばった3年目に、ようやく開幕スタメンをつかんだのだ。モニは今やベテランの風格。あと伊野波。中盤が厚くなるのは本当に喜ばしい。今ちゃんは復調してないながらもあれだけの活躍。甲府戦を見た時はヒヤヒヤものだったノリオのSBも、それなりに見られるようになっていたし。徳永にはもうちょっと頑張ってほしかったかな。
後半は何がいけないのか、低調だった。それでも無失点に抑えたことを評価したい。先週の甲府戦ではよかったのは最初の5分だけだったけど、今週は30分に延びた。この調子で、ガーロのサッカーができる時間が増えていけばいいんじゃないかと思う。
天気もよく気温も高く、またシーズンが始まるんだという喜びがはじけたような1日。春に開幕するのは、日本の気候風土に合っているような気がするよ。ようやく春になってサッカーが見られるんだと思うとワクワクするもの。ま、ダンナは花粉症で大変だったみたいだけど……。
| 固定リンク
コメント