« 桜拾い@東村山浄水場 | トップページ | さよなら西武園ゆうえんち »

2006/04/06

桜満開@多摩湖

毎日、さくら桜とうるさいとお思いでしょうが、まだまだ続くのです。

P10503381


ことあるごとに画像をアップしてきた「多摩湖橋からの桜」もようやくこんな感じになりました(といっても、もう1週間近く前の画像です)。これをもって、定点観測もほぼ終了、かな。

多摩湖周回道路沿いでいちばん桜がきれいなのは、最初の坂を登ったあたり……見晴台や駐在所がある付近ではないかと思います。昔は堤防の付近に大くて立派な桜の木があったのですが、切られちゃったのかな。見晴台へ行ってみると、昔の記憶よりもずっと桜が減っていることに気づかされて、ちょっと悲しくなります。補強工事のため仕方がないのでしょうが……。ちゃんと新しい苗木を植えてくれていればいいのですが。

P10503561
↑駐在所のあたり


西武ドームの付近~西武園ゆうえんちのあたりももちろんいい感じ。狭山湖へ向かう道沿いも、桜でびっしりです。そろそろソメイヨシノは散り始めだと思うのですが、私が本当に好きなのはサトザクラ(の仲間)。4月いっぱいくらいは、桜を追いかけて自転車であちこちへ出かけるつもりです。羽村のチューリップもまもなくですね。

近場の桜の写真はいろいろ撮ったので、これからも穴埋め的に使うかもしれません。自分でもどーしてこんなに桜ネタを書くのか、謎なのですけどねえ。

|

« 桜拾い@東村山浄水場 | トップページ | さよなら西武園ゆうえんち »

コメント

美しい桜をありがとう

私は身体が悪くて花見に行けない「引き蘢り」人間です。
病名は「肺気腫」という不可逆性の病なんです。
そのために…酸素発生器かボンベに繋がれ、一日中自宅で引き蘢っています。

しかし昨日は一ヶ月ぶりに、タクシーに乗って窓から花見。
…と言っても、一月に一回の定期検診の道すがらなんですが。

そんな私に関係なく、桜は満開でした。嗚呼…美しかった。

ポジティブに…これからもよろしく。ではでは…。

投稿: 彷徨うハンター | 2006/04/06 11:15

彷徨うハンターさん、はじめまして&コメントありがとうございます!

ここは反応の少ないブログですので、こうしてコメントをいただけると本当に励みになります。ありがとうございました。

桜を見ると、新年の時以上に「また新しい春が来たのだなあ」と感じるので、桜が好きなのかもしれません……。これからもしばらく「桜ブログ」が続きます。よろしくお願いします。

投稿: つぴぃ | 2006/04/06 18:49

ウチの庭にはサトザクラが有りますよ。品種は失念しましたが、
蕾の先が色づき始め、来週末くらいには見頃を迎えそうです。
僕は最近派手な桜よりも、ヤマザクラなどの野趣を感じる花に惹かれまして、
庭に植えちゃおうかと思っています。

投稿: wyatt | 2006/04/06 21:40

wyattさん、コメントありがとうございます~!

サトザクラ、花びらが折り重なっていて美しいですよね。花期もソメイさんより長いですし。ご自宅の桜、ぜひwyattさんのblogで紹介してください……って、趣旨が変わっちゃうかな??? ウチの桜もそのうちネタにするつもりです。まさに週末あたりに見頃になりそう。

投稿: つぴぃ | 2006/04/06 23:46

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 桜満開@多摩湖:

« 桜拾い@東村山浄水場 | トップページ | さよなら西武園ゆうえんち »