さよならササ
心配していたけれど、やっぱりササは東京を去ってしまうことになったようだ。
ササ サルセード選手が海外クラブ(ニューウェルズ オールドボーイズ/アルゼンチン)への移籍準備のため、明日7/16(日)にJAL048便(19:20成田発)にて離日することとなりましたのでお知らせします。正式に決定次第、ファンの方へのメッセージも含めてご報告をいたします。
なんだかものすごく悲しい。申し訳ない。
才能あふれる選手なのに、私たちはその才能を生かしきることができなかった……そのことに対して。
ヒロミ時代は貢献度のわりにはあまり使ってもらえず、ガーロになったら待遇が変わるかと思っていたのに、逆にどんどん出場機会は減っていった。最近では、本人にもあまり気力がないように見えて、個人的には退団は時間の問題ではないかと感じていた……それでも、本当に悲しい。
あまり出場していなかったけれど、ゴールはどれも鮮明で、決定的なものだった。本当にカッコよかったよ。昨年のリベルタドーレス杯得点王を不遇な状態に置いてしまって、本当にごめん。東京への移籍が噂されたころから南米での活躍をずっと見てきたので、日本で同じように輝けないササを見ていて、寂しくて悲しかった。
ニューウェルスは、いい移籍先だと思う。アルゼンチンリーグなら、たぶん日本でも引き続き見られるはず。水を得た魚のように活躍するササを楽しみにしているよ。
そして、東京。ダニーロに続いて、ササでも失敗してしまった。外国人が溶け込めるのか、日本のサッカーに合うのかを見極めるのはとても難しいことだと思うけれど、3度目の失敗は許されないと思う(もし向上心のあるクラブならば)。さしあたってリチェーリがいるので、新規獲得はないのかもしれないけれど、なんだか不安要素がいっぱいだ。
ついこのあいだまではJ再開が楽しみだったのに、だんだんそうじゃなくなってきてたりして……。せっかく今まで他人ごととしてW杯を楽しんできたのに、今度は東京の試合ごとに一喜一憂する日々が始まるのだ(一喜一憂ではなく、「憂」のほうが多そうな予感がするところが怖い)。ああ本当に心配。どうしよう。
え、昨日はオールスターだったんですか? 知りませんでした。見てません。なにそれ?という感じ~。それどころじゃないよ~。
| 固定リンク
コメント