松本行備忘録
たぶん松本に行かれそうなので、いろいろ下調べ中。以下は自分用の備忘録。
*天気予報
*アルウィンへの足
雨だったら、自転車観戦はできないので、シャトルバスを利用。
情報はこちら。
土曜の午後2時から、松本駅東口(東急イン向かい)よりシャトルバスが15分おきに運行。
所要時間約25分。料金500円。
*レンタサイクル
自転車がなくても、天気がもちなおせば翌日は観光ができる。
その場合、市内観光はレンタサイクルを借りるつもり。
無料レンタサイクルは「力車」と「すいすいタウン」というのがあるらしい。
駅前の観光案内所で聞くか、0263-34-3000の松本市観光協会へ問合せ。
*温泉
松本中心部にあって、銭湯感覚で立ち寄れるのが「塩井の湯」。360円で23時まで。ただし、アメニティ類はナシ。
浅間温泉の日帰り施設で評判がよかったのは「湯々庵 枇杷の湯」。松本城の殿様も入ったという由緒正しい温泉。雰囲気よさそう。800円。
*おまけ・自転車で!?
浅間温泉まで行くのなら、美鈴湖まで行ってみようかな~と気軽に考えて調べてみたら、有名な激坂とのことなのであっさり却下。15%って何? 思わず「そんな坂ありえんろっべ~ん」と言いたくなる。少なくとも小径車で行くところではなく、そもそも私が登ってはいけない坂だ。下から坂を見上げてみるくらいがよさそう(笑)。
*それより何より*
うひゃー、「雨が降らなきゃいいけど」とかのレベルじゃなくなっていた! 現時点では「あずさ」も運休してるし……もう笑うしかない。電車で松本へ行かれるかどうかもかなりあやしい。これからも雨が降りそうだし、明日の天気予報と復旧情報を見て決断しなきゃ(そもそも試合は無事に行なわれるのか!? もし電車と高速がダメなら、選手の移動もムリってことぢゃん)。
| 固定リンク
コメント
松本開催心配ですよね。私はオフィシャルバスツアーで行く予定ですが、ちょっと不安ですよ。
安全が確保されないなら、中止するのも手だと思うのですが。
折角の輪行だったのに、残念ですね。
投稿: マー | 2006/07/21 07:07
マーさん、コメントありがとうございます!
今はもうこの異常気象をうらむしか……。とほほほ。
投稿: つぴぃ | 2006/07/21 23:51