« 更新中断 | トップページ | 観戦予定を立てる »

2007/01/24

復活しました

いやはや、ようやく復活であります。

丸4年使ったノートパソコンがいきなりお亡くなりになり、ふだんバックアップなんかしてないもので設定はイチからやり直し……。それでも、仕事の分は別のところに置いておいたので無事だったのですが、今年撮った写真はすべてまだ前のパソコンの中にあったりして。でもたぶんサルベージはできそうなので、時間を見てトライするつもりです。今年の自転車記録はマメにブログ化しているのが救いでございました。

しかし、しっかり4年で減価償却したな~……なんて思ったりして。

で、パソコンがないと仕事上、本当に困るので、とっとと買ってきました。パソコンでTVを見るわけでもなく、最低限の機能さえあればいいので、思っていたよりずっと安くすんで大助かり。何せ4年前に買ったときの半額だもんなあ。Vista発売前だし、秋冬モデルの安売り時期だし(服と同じなんですね)、輪をかけてのバーゲンシーズンなんだとか。

こうして復活したからには、明日からは通常通り更新する所存であります。しかし、すっかり福西祭りに乗り遅れちゃって残念(どうやら、サッカー選手の移籍には「妻の出身地や意向」がモノを言うようですね。ジダンもベッカムも、加地君だってそうだったし。獲得したい選手が既婚者の場合は、まず妻の攻略から始めるのが正解なのかも)。

それにしても、自転車にも乗れず、パソコン関係だけで1日が終わってしまうと何だかムナしい……。

|

« 更新中断 | トップページ | 観戦予定を立てる »

コメント

復活、おめでとうございます!!
はやくてびっくり。感心しました。
これからまた自転車記事、楽しみです。

そういえば、オリンピックのスケートで金メダルの男の子が競輪に転向して、
その学校生活を取材したテレビ番組をやっていました。
30度の坂を登る登坂王の競走もあって、「超激坂の歌」も出来そうでした(笑)。
3本ローラーっていうのも、それっぽいのが写っていまして、
つぴぃさんの記事がタイムリーでしたよ♪

投稿: トマト | 2007/01/26 08:04

トマトさん、コメントありがとうございます!

その番組、話題になっていましたね。私は見逃してしまったのですが……。3本ローラー台は、通常のローラー台よりもすごく難しいそうです。その上で飲み食いもできちゃう人たちですから、競輪選手ってスゴすぎます。

投稿: つぴぃ | 2007/01/26 20:51

この記事へのコメントは終了しました。

« 更新中断 | トップページ | 観戦予定を立てる »