関戸橋フリマ'07春
日曜日、味スタへ行く前に、関戸橋の自転車フリマに寄ってみました。
この日はあいにくの強い南風。自宅から多摩川までは、ひたすら向かい風の中を漕ぐしかありません。9時すぎに着いたときには、寝不足のせいもあってぐったり。3時間睡眠で自転車に乗るもんじゃないですね。
今回も、売るものがあるわけでもなく、特にほしいものがあるわけでもないので、仲間うちのスペースでまったりしていました。レトロ自転車とパーツが大好きなダンナが来ていたら目の色を変えていたかもしれませんが、午前中の活動が不可能なため欠席……もっとも、我が家のお財布にとっては、余計な出費がなかっただけありがたかったのかもしれませんが(一般家庭とは約3時間の時差のある生活をしているので、どうにも朝に起きられないのでありますよ)。
半年前には何も買いませんでしたが、今回は戦利品もいくつか。まずは、一本木蛮さんの同人誌「じてんしゃ日記EX」(もちろんサイン入り!)、そして、そのお隣のスペースで売られていた女子用ジャージと指切りグローブ。レディスウェアが売られていること自体珍しいし、グローブは毎年1つは擦り切れてしまうので、いくつあってもムダにはなりません。ディスカウントしていただいて、2つ合わせて3000円……ありがとう!
「宮尾さんだ、宮尾岳さんだ!」「なんと樋口真嗣さんだ~!」などと、有名人を見つけて喜ぶのもまた楽し。それにしても、なんかこの雰囲気、前にも経験したことが……と思い出してみたら、もう15年ばかり行っていないSF大会でした(笑)。ちょっと違うか!? でも、似てるんですよね~なんだか。妙にマニアックだし(笑)。
結局、10時半ごろには撤収、場所を移動してしばらく歓談などをした後に、再び多摩サイへ戻って味スタへ。それにしても、この日は風がツラかった。横からの突風に何度もよろめいてしまいましたよ。
年に2度の機会ですから、ムリして早起きする価値はあり。次回は不用品を出品してみたいな~。
| 固定リンク
コメント
この前の土曜日に、指きりグローブとSPDシューズを買ってもらえました...
デパートのポイントでですけど...
5/1にペダルをつける予定にしています。
関戸橋へは出入り先からすぐなのですが、
休日出勤する気はなかったので、
今回はパスしました。
投稿: しと | 2007/04/23 18:41
しとさん、コメントありがとうございます。
ポイント、貯めたかいがありましたね。おめでとうございます。GWは自転車生活的にいいお休みになりそうですね~。
投稿: つぴぃ | 2007/04/23 19:36
へ~、自分も行ったんですけどねぇ!ま、部品物色で目が向かなかったのかも。
カンパのスーレコFRを購入してきました。
その後は多摩川遡上で羽村のチューリップへ。(今日も行きましたが)
春、好例のコースです。
投稿: 狭山湖畔のハル&金魚 | 2007/04/23 20:55
狭山湖畔のハルさん、コメントありがとうございます!
ま~、類は友を呼ぶということもありますからね~私がうろつくあたりはそういう雰囲気になっているのかもしれませんです。羽村、試合がなければご一緒したかったです。シーズン中は試合が第一なので、なかなか思うように予定が組めないのでした。
投稿: つぴぃ | 2007/04/23 23:26
ニアミスでしたね。Y’s隣のコンビニでハルさん達と偶然お会いして羽村のチューリップに行った次第です。やはり朝早くがいいんですね。10月には朝早く行ってみたいです。
投稿: nuruhati1559 | 2007/04/25 00:15
nuruhatiさん、コメントありがとうございます!
偶然にハルさんたちと遭遇しちゃうなんてスゴい! 運命的なものを感じますよ!
投稿: つぴぃ | 2007/04/25 12:45