何もしない伊豆
今週末は、サッカー観戦も自転車もお休みして、伊豆にきています。
6月というのは実は穴場でして、前半はそれほど雨もなく、夏休み前とあって混雑もなく、気持ちのいい日々をすごせたりもするのです。
以前はダイビングにハマっていた時期もあるのですが、今は海水がしみる体質になってしまったので海には入れません。食べる量に比べて運動量が足りないのが気になりますが、月曜以降に帳尻を合わせることにして、とりあえずは伊豆の休日を堪能しています。
十数人のグループで自転車でやってきて、海水浴を楽しんでいる人々をちょっとうらやましく思ってみたり。でも、借り物のビーチパラソルの下で、ひたすらえのきどいちろうの「サッカー茶柱観測所」を読むというのもなかなか悪くないものです。
そういえば昨日、地元の小学生が(自転車で通学用のヘルメットをかぶっていたので、明らかに近所の子)、東京のプロコンシャツを着ていてビックリ。あの子、東京ファンなんだろうか。伊豆といっても静岡だから、他に好きになるチームはあるのにね。
…と、こうしてどこにいても何かしら東京のことを考えながらも、時間はのんびりと過ぎていくのでありました。……あー、ヒマだ〜!
| 固定リンク
« まもなくジロ終了 | トップページ | 久々に狭山湖 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>あー、ヒマだ〜!
いいなぁ~
最高の贅沢ですね。
投稿: aoken | 2007/06/03 18:16
いいなぁ~・。
波乗りはじめてみては?
投稿: 狭山湖畔のハル&金魚 | 2007/06/03 21:41
aokenさん、コメントありがとうございます。
そういえば、ふだんは「ヒマだ~」なんて思うことはまったくありません。そうかぁ、貴重な時間だったのですね。もっと大事にヒマを味わえばよかったかも(笑)。
投稿: つぴぃ | 2007/06/04 00:10
ハルさん&金魚さん、コメントありがとうございます。
ボディボードをやっていた時期もあったのですが……今は海水がダメなので(足が浸かるくらいなら大丈夫なのですが)、ひたすら見学です。運動量が足りないので、今日は海岸を4往復走りました。
投稿: つぴぃ | 2007/06/04 00:12
ロードは持っていかなかったのですか?
伊豆を走るなんてそれこそ最高の贅沢かも...
さすがに走って行けば?
とはわたしも言いませんが...
投稿: しと | 2007/06/04 14:19
しとさん、コメントありがとうございます。
伊豆へは夏休みシーズン以外はマメに行くのですが、今のところ、自転車で走りたいという気持ちにはあまりなれないでいます。道幅も狭いのに交通量が多い国道は、私には恐ろしすぎますので……。下田市内にはレンタサイクル(ミニベロとか、ちゃんとした自転車があるみたい)がありますので、そのうち市内ポタならやってみたいのですが。
投稿: つぴぃ | 2007/06/04 19:13