« TOKYO STICKを買いに | トップページ | これが限界か »

2007/06/17

これから浦和戦

さて、今日は浦和戦でございますね。

開門が3時間前ということで、早めに行かなくては~と気がせくところですが、2時間少し前くらいに行けばいいかな?くらいの気持ちでおります。

普段はバックスタンド2階の通路より前の席にいるのですが、今日は後ろのほうでもいいかな~と思って。というのも、バックスタンドを直撃する直射日光から逃れたい!と思ってしまうからなのです。今の季節は、午後6時でも日差しは残っています。前回の名古屋戦では、あまりの暑さに後ろの席に避難してしまったのですが、今日も相当暑くなりそう。安全第一で、屋根が日陰をつくってくれる場所で試合を見守りたいと思っています。

皆さんも、熱射病にはお気をつけて。ゴール裏の方々は特にね。

で、今夜はツール・ド・スイスも気になるところですが、リーガ・エスパニョーラの最終戦をリアルタイムで見ようかと思っています。一応、セビージャまで可能性があるということですし、WOWOWが3チャンネルを使っての同時生中継をやってくれるみたいなので。こういうのは、ザッピングしながらの生視聴にまさるものはありませんからねえ。

スペインリーグもWOWOWに放映権が移ってからはだんだんどうでもよくなってしまい、今では興味のあるカードをたま~に見るだけになってしまいました。モウリーニョびいきになってからはバルサも嫌いになっちゃったしなあ(笑)。今節も、どこを応援するというわけではありませんが、マドリーを中心に見るような気がします。

しかし、来年もWOWOWなのか……Jスポのサッカー中継は減る一方で、寂しいことです。

中継がJスポでなくなったせいで、これまたすっかり忘れていた「リベルタドーレス杯決勝 1stレグ」を再放送で見ました。スコアはすでに知っていたけれど、スコアほどの実力の差があるようには見えなかったなあ。3点をひっくり返すのは難しいでしょうが、可能性がないとはいえないかも。

しかし「G+」は相変わらずサッカー中継の最中にわけわからんCMを入れるので、癪にさわるといったらない。地上波ならまだガマンもするけれど、CS局ですよ? 本当に信じられない。中継が途切れるたびにストレスもたまるし、映像が再開されても集中できないし、こんな中継だったら見ないほうがマシかも?と思ってしまいますね。でも、コパ・アメリカもここでやるのか……はぁ、ガッカリ。

そんなわけで、まだ「ツール・ド・スイス」の第1ステージは見てません。「ツール・ド・フランス」の調整用とはいわれているけれど、山岳ステージのおもしろさはピカイチだし、風景もきれいなので、けっこう好きなレースなのです。市川さんの毒舌も楽しみですわ。

|

« TOKYO STICKを買いに | トップページ | これが限界か »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: これから浦和戦:

« TOKYO STICKを買いに | トップページ | これが限界か »