« 谷間世代の復権 | トップページ | 惜しかったけど負けは負け »

2007/08/25

ヒマワリを見に行く

暑すぎるから遠出はできないねえ……とは言いながらも、そういえば8月上旬にはヒマワリを見に日の出町まで行ったのでした(そんなに遠くないけど)。

Rimg0027


夏の花の代名詞といえば、ヒマワリ。いつもの年であれば昭和記念公園のヒマワリで満足してしまうのですが、今年は連作障害のためにお休みだとか。 仕方がないので、他の場所でヒマワリ見物をすることにしたのでした。

日の出町役場の近くにヒマワリ畑があると知ったきっかけが何であったかは忘れてしまったのですが、ともかくヒマワリがありそうということで、見に行くことにしました。8月上旬にはヒマワリをテーマにしたイベントも行なわれていたので、その時期であればはずすことはないだろうと考えて、とりあえず出発。

うーん、それにしても暑すぎました。
多摩サイまで行って、多摩橋を渡ったあたりでもうへろへろ。そもそも午前中から活動できないもので、自宅を出るのがいちばん暑いころ……というのもツラいところです(笑)。もうガマンできない~!ということで、草花公園でちょっと休憩することにしました。

Rimg0011
↑平井川にて


公園内からは簡単に平井川の河原に出ることができて、バーベキューの親子連れも来るようなポイントになっています。こちらで足を川に浸して、しばし休憩。ああ、生き返る……! 太陽の下を走ってきただけのかいがあった!というくらいの気持ちよさです。石をひっくり返して、小魚などを見つけるのも楽しいし。すっかりリラックスしてしまい、なかなか重い腰を上げることができません(笑)。

すっかりなごんでしまったので「このまま帰ろうかなー」とまで思ったのですが、今回の目的はあくまでヒマワリ。心を鬼にして(嘘です)、流水から足を引き抜いて、自転車にまたがって先へ行くことにします。アスファルトからの照り返しと自動車からの排気で、あっという間に涼しい気分は雲散霧消してしまいましたが、ほどなくして日の出町役場付近に到着。日の出町役場って、あのロンヤス記念碑交差点の近くだったんだねー。

Rimg0032
↑みんな同じ方向を見ているのが楽しい


その後は、ヒマワリを求めてしばらく周囲をうろつきましたが、無事に発見。それほど広くもなく、変わった品種もないのですが、そのシンプルさが逆にヒマワリにピッタリ。今はいろいろな品種が開発されていますが、昔ながらのヒマワリのイメージのものがいちばん好きだなあ。開催されていたはずのイベントはとうに終わって、夕暮れのヒマワリ畑には人の姿もなく、空にはねぐらに戻るカラスたちが飛んでいるだけ。

しばしヒマワリを鑑賞し……いつもなら「つるつる温泉入口」交差点を経て、武蔵五日市駅方面へ降りていくのですが、すっかりくたびれてしまったので、そのまま秋川沿いまで降りていくことにしました。夕方の秋川沿いの道には涼しい風も吹いてきて、さらにのんびり気分。昼間はにぎわっていたはずのバーベキュー場にも、犬の散歩をさせる人くらいしかいません。夕方には夕方の良さがありますよねー……と、自己弁護してみたりして(笑)。

Rimg0042
↑サマーランドは大賑わい


対岸のサマーランドからは、この季節だけの喧騒が聞こえてきました。プール施設に肌色の裸族がわんさかいるのがなんだかおもしろい光景。いろいろなアトラクションも盛大に稼動していて、嬌声が聞こえてくるのも夏休みっぽいなあ。そういえばいつもそばを通る西武園ゆうえんちも、夏休みだけはにぎわっているのでした。

さて、次にあきる野方面へ行くのはいつになるのでしょうか。
今日もちょっと暑すぎる~。

|

« 谷間世代の復権 | トップページ | 惜しかったけど負けは負け »

コメント

こんばんは、やっさんです。
今家族旅行から帰ってきました。
23~25日信州旅行で往復入れて1,000km走破しました。
(運転は全て私です)
さて、ひまわりということで、私もお盆休みに
山梨県北杜市須玉のひまわりを見てきました。
「北杜市明野サンフラワーフェス2007」
26万本のひまわりは壮観でしたよ。

投稿: やっさん | 2007/08/25 22:57

やっさん、コメントありがとうございます&家族サービスもお疲れさまでした。

26万本ものヒマワリは想像もできないなあ。ツールの中継で見るような、見事なものだったんでしょうね。

投稿: つぴぃ | 2007/08/26 11:15

こんにちは
以前は役場のずっと南、台地上の畑でひまわり園をやっていたのですが、最近、役場の近所かな?に移ってからはこじんまりとしてしまったようですね。

この所、ようやく暑さも一段落してきたようで、五日市では朝晩めっきりと涼しくなってきました。ぼちぼち走り頃ではないかと思いますが、次の週末は雨がちなようですね。

投稿: 山猫の店主 | 2007/08/27 00:00

山猫の店主さま、コメントありがとうございます。

日の出町のひまわり園、場所が移っていたのですね。こぢんまりとはいえ、とてもきれいでしたよ~。

来週はヨルイチですね。せっかくだから泊りがけで行きたいと思いつつもなかなか……(夜間走行が苦手なのが困ったところです)。お天気に恵まれるといいのですが。

投稿: つぴぃ | 2007/08/27 10:08

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヒマワリを見に行く:

« 谷間世代の復権 | トップページ | 惜しかったけど負けは負け »