« 移籍に思う | トップページ | ちょこっと多摩サイ »

2008/01/26

代表戦とか

ネタがないので3本立。

キリン・チャレンジカップ 日本VSチリは0-0のドロー。

岡田監督になっての初試合だったのだが……結果は出なかったし、内容も良くなかった。積極的に得点を獲っていきたいという意欲がまったく見えてこなかったのは残念。後半、羽生、大久保が入ってからはだいぶ良くなったけれど、いつもの決定力不足で得点の匂いもしてこなかった。

親善試合の場合は、相手チームのほうがいいサッカーをしていると、いつのまにか相手のほうに肩入れして見てしまうことが少なくない。今回もそう。チリは親善試合モードで若いメンバー中心のチームだったけれど、日本代表よりもずっといいサッカーをしていた。メンバー交代もなかったし、監督は「これでいい」と思っていたのだろうね(ビエルサ監督がほとんどTVには映らずに残念!)。

で、まだ東京ユニ姿を知らない羽生さんを「この人は本当に東京に来てくれたんだなあ……まだ信じられないけど」と思いながら見ていたのだった。宮崎キャンプからは合流してくれるんだろうか。早く東京ユニ姿を見てみたいなあ。

グアムキャンプは3日目。城福監督が目指すサッカーは「ラブリー・フットボール」らしい。「ラブリー」ということばには「(笑)」を禁じえなかったのだが、そういえばこの単語にはなじみがあった。プレミアリーグ・ハイライトを見ていると、耳にすることが多いのだ。英語の実況・解説で、「ラブリー」という単語はよく耳にする。そのたびに「パスをラブリーと形容するのはおもしろいなあ」と思っていたのだった。

少し前の東京なら「セクシー」と言っていたようなプレーかもしれないけど、ことしは「ラブリー」なのかもね。


一昨日、氷のような強風が吹きすさぶ中を自転車に乗ってからというもの、だいぶ自転車に対するモチベーションが落ちてしまった。本当に寒かったんだもの。寒風のせいか、肌荒れはもちろん、しもやけもできるし、耳の付け根まで切れるしで、もー最悪(と思っていたら、どうやらこれはアトピー症状のひとつらしい!?)。

そんなわけで遠出は自粛して、これからしばらくは近場で暖かいところ(屋内)or食べ歩きをメインにすることにした(いつもこんな感じなんだけどね(笑))。新年になってからはビミョーに体重&体脂肪とも増加中なんだけど、この寒さを乗り切るにはしばらく仕方がないと思うことにした(笑)。いわゆる「冬モニ」状態ですな。

甘いもの&おいしいもの目当てでないと走れないという今日このごろ、まもなく花粉も飛び始めるというし、しばらくは低調な日々が続きそう。それでも一応自転車には乗れているので、高望みせずに低調ながらもこの状態をキープしたいところ……なのであります。

|

« 移籍に思う | トップページ | ちょこっと多摩サイ »

コメント

つぴぃさん、代表戦の割にはワクワクドキドキ感が少ないねぇ。
お客さんの入りもいまひとつなのもしょうがないのかもしれないが・・・・
地味でも一歩ずつ進めばいいのかもしれない。
途中出場の羽生選手はよかったように見えた。
今までのFC東京にはいないタイプだし城福監督の望んだ選手なので期待感があるねぇ。

グアムキャンプレポートは戦術的に大変そうでご苦労様という感じなんだが、選手がついていけるかどうか心配になる。
もしかしたら開幕しても暫くは我慢の連続になるような気もするが、ここはじっくりと練習してもらいたい。
速攻のチームに遅攻を植え付けるのは並大抵なことではないだろうねぇ。
ガーロさんで失敗しているわけだし、難易度は高いような気がする。
でもラブリーなのは僕は好きだなぁ・・・・(むろんセクシーも大好きなんだが・・・・)

つぴぃさん、この寒い中自転車は厳しいものだよねぇ・・・・
事故も起きやすいだろうし、気をつけないといけないよぉ。
「冬モニ」というのも悪くはないと思う。
寒いときは「ぽっちゃり」するぐらいがちょうどいいと感じる。
それこそ暖かいところでまったりできる幸せはいいものだよねぇ・・・・

投稿: 東京坊主 | 2008/01/27 10:37

東京坊主さん、コメントありがとうございます。

この土日も、甘いもの目当てで短距離をのんびり走っていたワタクシでございます(笑)。

「ラブリー」、いいことばぢゃないですか~。グアムで精力的な練習が続いているようで、本当に開幕が楽しみです。あとは、代表組の合流と、外国人枠が埋まるのを待つだけ。外国人選手の重要性はシロートでもわかるので、まさか補強をしないままシーズンが始まることはないだろう、と思っているのですが、それでも若干不安になっていたりして(笑)。

投稿: つぴぃ | 2008/01/27 19:17

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 代表戦とか:

« 移籍に思う | トップページ | ちょこっと多摩サイ »