« 大晦日。 | トップページ | 自転車生活 総括と目標 »

2008/01/01

謹賀新年。

あけましておめでとうございます。
本年も当ブログ「青赤自転車でいこう。」をよろしくお願い申し上げます。

年末年始というのはあわただしいもので、夜中まで掃除をしていたり、元日になってからプリンタ用品が足りないのに気づいて自転車で大型電気店へ買出しに行ったり、元日夜になってからちまちまと年賀状を印刷していたりと、なかなかブログを更新する時間がありません(笑)。こんな調子では、昨年の総括と反省、今年の目標を書くのも明日以降になってしまいそうです。

ともかく、昨年は当ブログにとっても飛躍の年(?)でありました。何やら突発的にアクセス数が普段の10倍以上になったこともあり、その時は仰天しましたが、特に荒らされることも炎上することもなく、いたって平和に通常のアクセス数に戻っていったのも印象的でした。

個人ブログの特権として、時には好き勝手なことを書くこともありますが(それでも自主規制はしています(笑))、こういう場が確保されているのはうれしいものです。今年もペースを崩さず、できれば毎日更新を目標に(義務化はしませんが)、平常心で過ごしていかれればと思いますので、時々のぞきに来てくださると幸いでございます。もちろん、コメントは毎日楽しみにしていますので、こちらもぜひよろしくお願いします。

元日の今日は、プリンタ用品を買いに立川のビックカメラまで自転車で行き(店内は大混雑)、ついでに駅ナカのecuteで禁断の甘いものを買って(周辺駅ビルやデパートが休みのためこちらも大混雑)、帰路に「阿豆佐味天神社」で初詣をして帰宅。おみくじは「大吉」でございました……というか、ワタクシはおみくじ運だけは良くて、たいてい「大吉」を引き当てるのです(なので、しまなみ海道の神社で「凶」が出たときは相当落ち込みました。一方のダンナは普段は凶と小吉ばかりひいているのですが、しまなみでは数年ぶりに「大吉」だったとか。わからないものですねー)。

今年のお正月は、昨年に比べると寒さが厳しいような気がします。昨年が暖かすぎたのかもしれませんが。そろそろつま先用ホッカイロの出番かな~と考えながらの初乗りでございました。さて、明日はどこへ初詣へ行きましょうか。

|

« 大晦日。 | トップページ | 自転車生活 総括と目標 »

コメント

あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします

立川は近いようで余り出かけたことがないところです.
年末に見に血迷って立川駅前に出てしまいましたが・・・
立川はすっかり様変わりして何でもそろうようになりましたね.

ご近所散策,自転車,忘れてならないFC東京の話題など
楽しみにしています(^^)

投稿: RAY | 2008/01/01 22:48

>>年末に見に血迷って立川駅前に出てしまいましたが・・・

道に迷って・・・です(^^;)

投稿: RAY | 2008/01/01 22:53

あけましておめでとうございます。

私も朝に自転車でビックカメラに行きました。
しかし福袋の行列を見ただけで、買い物する気力がなくなりました。
駅ビルもまだ開いてなくて、いったい何しに行ったんだか。(笑)

今年もブログの更新楽しみにしております。

投稿: まめ | 2008/01/02 00:07

RAYさん、コメントありがとうございます。

調布人として、心の片隅でFC東京を応援してくだされば、これ以上うれしいことはありません(笑)。今年は、新たなる翼を得てさらに飛翔されそうですね。お互い、事故のない楽しい1年にできるよう頑張りましょう~。

投稿: つぴぃ | 2008/01/02 02:39

まめさん、コメントありがとうございます。

元日に立川駅付近を歩いていた人のうちかなりの数が、ビックカメラの袋をぶらさげていたのには驚きました。まだデパートも駅ビルもあいていないので当然かな!? 明日は福袋売り場に人が殺到しそうですね。

投稿: つぴぃ | 2008/01/02 02:40

あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします

つぴぃさん、新年から走ってらっしゃいますね。
私は今日やっと近所を10kmほど走ってきました、食べすぎで体が重い(笑)。

今年もお互いに事故も怪我の無い、楽しい自転車ライフを送りましょう。
そろそろお会いできるといいですね、その日を夢見て!

投稿: ちうこ | 2008/01/02 17:35

あけましておめでとうございます。


我らの東京の今年の陣容は、未だ去就のはっきりしない選手(ルーカス・増島)もいて、明確ではないのですが、個人的には背番号11 の後継者・阿部選手の完全移籍はとっても残念でした。

東京の背番号11は、チームの顔。次の背番号11の後継者が誰になるのか、注目です。


いずれにせよ、今年は監督も代わり、まさに心機一転といったところです。好成績の方が良いに決まってますが、チームが良い方に変わっていくなら長い目で見ていきたいと思ってます。

投稿: コタツねこ | 2008/01/02 18:02

ちうこさん、コメントありがとうございます。

年末年始は重くなりますよねー(笑)。私も重くなったきり、なかなかもとにもどりません。今年は正月休みが長いので、もとに戻すのに時間がかかりそうです。

私自身は年1回くらいしか神奈川方面に行かないので、ちうこさんが多摩サイ方面へ遠征されるあたりを狙ってでも(?)お目にかかれるとうれしいかなあ。ことしもよろしくお願いします。

投稿: つぴぃ | 2008/01/02 23:41

コタツねこさん、コメントありがとうございます。

昨年の今ごろは、お恥ずかしいことにワンチョペとリニューアル原体制に期待していたこともありましたので、今年は務めて冷静に、多くを望まず……というスタンスでおります。まだ新体制は発表されていませんが、今年こそいい1年にしてほしいですね。

投稿: つぴぃ | 2008/01/02 23:43

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 謹賀新年。:

« 大晦日。 | トップページ | 自転車生活 総括と目標 »