« 「チマ・コッピ」でランチ | トップページ | 投稿できず… »

2008/02/11

伊豆だより

今年のこの時期も、伊豆で過ごしました。

伊豆だより


南伊豆の河津桜並木は、まだ一分咲きといったところ。携帯のメモリーに残っていた同時期の昨年の写真では五分咲き以上でしたから、今年はちょっと遅め……なのではなく、昨年は異常なほどの暖冬だったのです。今年の開花具合はほぼ平年並みといえるでしょう。

ほとんど咲いていなかったため、菜の花と桜を同じフレーム内におさめることはできなかったのですが、季節のめぐりに関しては、平年並みなのがいちばん。まだまだ寒い日はつづきますが、ちょっと安心してしまったのでした。

自転車に乗ることも海に入ることもない伊豆ではひたすらヒマなため、携帯で精力的に東京情報をあさっていたわけですが(笑)、我がチーム今シーズン初の小平での練習試合の内容はなかなか充実していたようですね。昨年は何回か練習試合を見に小平へ足を運んだものですが、公式戦同様にあまりワクワクできるものではなかったのが現実でした。

もちろん、練習試合なんかよりも公式戦の結果がすべてではありますが、開幕前で東京欠乏症に悩むこの時期は、こんなニュースにさえ心をときめかせてしまうものなのです。明日も湘南との練習試合が組まれているとか。見に行きたいなー。というか、私はまだ城福東京を見たことがないのでした。宮崎キャンプ前に、何とかひと目見ておかなくては……と思ったら、明日しかないわけで。

などと、苦労しつつ携帯で文章を打っているうちに(旧世代なので、PCのほうが絶対にラクなのです)、まもなく特急も目的地に到着です。ウチに着いたら、まず結果を封印していたプレミアを見なくては〜。

|

« 「チマ・コッピ」でランチ | トップページ | 投稿できず… »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 伊豆だより:

« 「チマ・コッピ」でランチ | トップページ | 投稿できず… »