« チームワークの差 | トップページ | お寒い埼玉スタジアム »

2008/05/26

怠惰な5月

気がつくと早くも5月の最終週……ということで、1ヶ月が経つのはあまりにも早すぎますね。

小学校の低学年のころは夏休みさえも持て余していて、8月半ばにもなると「早く学校が始まらないかなー」などと思っていたものですが、それから数十年が経った今は正反対。40日丸々休みだったとしても、絶対「長過ぎる」とは感じないだろーなと思ってしまいます。

季節の移り変わりがこんなに早く感じられるようになったのはいつからだったのでしょう。特に最近は加速度がついて早くなっているような気がします。そのせいかどうか、今や自分の年齢さえ覚えていないくらいですが、実は思い出さないようにしているだけなのかもしれません(笑)。

5月は1年のうちでいちばんいい季節。個人的にも花粉症(?)に代表されるさまざまな不調が嘘のようになくなって、一気に快適に過ごせるようになる時期でもあります。自転車生活的にも遠出をしたくなりますし、新緑の下を走るのはとっても気持ちがいいのですが……。

それにしても、今月はほとんどまともに乗ってないのはどーしてなんでしょう。週末が雨ばかりだったということは事実なのですが、それにしてもショボすぎる……。大宮以外は、多摩湖と味スタと昭和記念公園にしか行っていないような気がします(それでもノルマとして距離だけは走ってますけど)。おかげでブログネタも枯渇してしまい、こ~んなどうでもいい記事でお茶を濁していたりして(明日は代表戦があるからネタには困らないなと安心してみたりする)。

今のところ、今週末の天気も良さそうなのですが、小径車で松本周辺をちんたらまわる計画を立てていますので、長距離を気持ちよく走るというわけにはいきません。というか、目的はサッカー観戦ですし。小径車でもありますので、有名なヒルクライムコースには行かないつもりですが、どんな坂か下からながめてみてもいいかな?

松本行は2年前にも計画したことがありまして、結局大雨のために断念したのですが、それなりに下調べはしたのでした。その時の計画はこちらとかこちらに残っていたりするのですが、さて今回はどんな旅になることやら。

5月が消化不良で終わってしまうのならば6月こそ!と気を引き締めたいところですが、これまた観戦だの何だので下旬の週末まで時間がなかったりして。そうこうしているうちに梅雨に入ってしまいそうだしなー。たまには平日にひとりでロングライドをするくらいに自立しないとダメみたい。そろそろアイスクリーム屋めぐりもしたいですしね(結局、食い気か(笑))。

|

« チームワークの差 | トップページ | お寒い埼玉スタジアム »

コメント

5月の週末は本当に雨が多いですよね。
つぴぃさんのブログはポタリングのヒントが本当に豊富なので,参考になりますし,楽しいです。

私は,羽村市に行った以外は本当に近場しか走りませんでしたので,雨の影響はあまり受けませんでした。
むしろ,勤務時間が終わってから,日が長くなったことを幸いに平日の近場ポタリングが充実しております。

つぴぃさんは,距離をノルマとして走行なさっているなんて凄いと思います。
私は通勤距離が短いので,何もしないと走行距離が伸びません。

今日も応援投票しておきますね。

投稿: nekki5149 | 2008/05/28 04:48

nekki5149さん、コメントありがとうございます。

ちょっと刺激されて羽村まで行ってきましたよ~。詳細はそのうちブログにて……って、いつ書くんだろう……。

別に距離をノルマにしているわけではないのですが、体重がリバウンドするのがイヤで走っているのが実情です(笑)。せっかく減ったんですからねえ。

投稿: つぴぃ | 2008/05/28 18:24

この記事へのコメントは終了しました。

« チームワークの差 | トップページ | お寒い埼玉スタジアム »