« リスの街・大宮ポタ | トップページ | ちぐはぐな敗戦 »

2008/05/06

自転車デーふたたび

本日の名古屋グランパス戦は、昨年に引き続いての自転車デー(正確には「エコDay(5月6日は自転車で味スタに行こう!!」)。対戦カードも同じなんだねえ。

Rimg0002
↑昨年の反射シールはロードの正面に貼っています(笑)


幸いにして、連休最終日の今日は自転車日和。きっと多くの人が自転車で味スタへ馳せ参じてくれるに違いありません。

でも、来場者プレゼントが「Mr.ピッチ オリジナルレジャーシート」というのはちょっとガッカリかな。だって、東京グッズじゃないし、あちこちで配ってるヤツなんだもん。それに自転車観戦者としては、かさばるものはうれしくないですし。昨年の反射シールは良かったですよ~。あれに年号入れるだけでもいいんですけどね。

「私と東京と自転車」については昨年も書いたので今さら繰り返しませんが、私の場合は「自転車あっての東京ファン」であり、「東京が好きだから自転車生活も続いている」ような気がします。特に、昨年一昨年の低迷期は、「自転車に乗るついでに試合でも見るか~」と思わないとやってられなかったかも(ブログを書くために観戦を続けていたというのもありますが(笑))。

昨年は、埼玉スタジアムと日産スタジアムが自転車観戦圏内になりましたし、甲府にも輪行できましたのでなかなか充実しておりました(等々力は雨で断念したのですが)。夜間走行が苦手ですし、のろくさい臆病者ということもありますので、もうこれ以上は自走でスタジアムへ行くことはないかもしれません。都会は交通量が多くて怖いから、国立競技場へ行こうとは思いませんし、千葉県はちょっと遠いんじゃないかな……。

自転車生活を始めたおかげで体重は5キロ減り(1キロリバウンドしました(笑))、喘息も治まり、寝込むこともほとんどなくなり、いろいろな意味で体調がよくなって、いい意味で本当に人生が変わってしまいました(自転車効果が顕著になってからブログを始めたので、傍目からはその変化がわからないと思うのですが)。あちこち走り回るうちに地元(多摩)のいいところやおいしいお店をたくさん見つけることもできましたしね(小平よりも調布近辺のほうに詳しかったりして)。

昔は「こんな田舎じゃなくて23区内に住みたい!」と思っていたけれど、今は「自転車と東京がある限り、ぜったい引っ越さないぞ!」と、郷土愛まで芽生えちゃったような気がします(笑)。5年前の今ごろは2人合わせて自転車は3台しかなかったのに、今は1ダース以上に増えてしまいましたので、引っ越すといっても最早ムリのような気もしますが(笑)。

これからもずっと自転車観戦をつづけていくことが今のところの目標。そのためには安全第一で、のんびりいかないとね。「自転車デー」もずっと続いてくれるといいな。次回はぜひ、「多摩川クラシコ」を「自転車デー」にしてほしいものです。多摩サイで両スタジアムはつながっているようなものですから。で、ふろん太くんとウチの新マスコットの両方を配したステッカーを配ってください。多摩シコ記念グッズとして商品にしてもいいし。川崎から自転車で観戦に来る人、きっと多いと思いますよ。

さて、今日は名古屋戦。芝生の状態はやっぱり心配ですし、浮かれているとしっぺ返しをくらうような気もしますので、いつものように危機感をもって味スタへ向かおうと思います。前節ですばらしいプレーを見せてくれた梶山が出場停止なだけに、ケガ人が復帰してくれているとうれしいのですが、はたしてどうでしょうか。

J sportsでの大宮戦放送を見ました。原さん、本当に梶山が好きで、茂庭や平山のことを心配してるんだな~と、しみじみとうれしくなりましたよ。これからも見守ってください。

|

« リスの街・大宮ポタ | トップページ | ちぐはぐな敗戦 »

コメント

「自転車生活」 わかりますね~。
私も自転車あっての生活サイクルになってます。
体系も健康も自転車のおかげで変わってきました。
さらに、ブログを始めて色々なことに興味が出てきました。
これからも、興味が続く限り自転車で確かめて行きたいと思ってます。
つぴぃさん、参考&お手本にさせていただいています。
これからも宜しくお願いします。

投稿: サイクロン | 2008/05/08 00:40

サイクロンさん、、コメントありがとうございます。

武蔵野うどんレポ、楽しく拝見させていただいてます。私はまだ4軒くらいしか行ってないなあ……。なんというか、本当に人生変わりますよね。今はできるだけ長く自転車生活を続けていけるように、事故を起こさず大病をせず過ごしていかれればと思っています。

投稿: つぴぃ | 2008/05/08 01:18

この記事へのコメントは終了しました。

« リスの街・大宮ポタ | トップページ | ちぐはぐな敗戦 »