« コメダ珈琲へ行ってみた | トップページ | 今日の練習試合 »

2008/07/09

ちょこっと小平へ

夕方、ちょっとだけ小平に行ってきました。

R0014823
↑試合終了後


到着したのが17時40分ごろ。すでに試合の真っ最中でしたが、18時ごろには前半終了。30分ハーフだったのかな!?と思ったら、試合開始時間が早かったのですね(35分ハーフだったようです)。

対戦相手がU-18ということで、トップチームは青赤、U-18はアウェイ仕様のウェア。トップチーム側の背中には背番号がないので、誰が出ているのか把握するのにしばし時間がかかりました。

今週は水曜&木曜に練習試合が組まれていますが、鹿島戦は日曜日なので、通常ならば練習試合は木曜のはず。ということは水曜はサブ組かな!?と予想していました。うーむ、確かにサブ組(いつのまにやらサブ組とレギュラー組の棲み分けはかなり明確になってきていますね)。この中から鹿島に帯同しそうな選手といえば、石川、浅利、川口くらいなのかなあ。

ピッチの周囲では、レギュラー組がストレッチなどをしながら見守っています。その中に長友の姿を見て「大丈夫なのか?」と期待を抱いてしまいました。明日はピッチを走る長友選手を見られるのでしょうか。

前半についてはほとんど見ていないので何ともいえません。私が見ている時間帯には得点はありませんでしたし。

後半は、その川口、石川、浅利、栗澤、森村が抜けて(あとGKも交代)、大竹、椋原、赤嶺が入ります。赤嶺がここで入るのかーとちょっとビックリ。しかも、後半の45分間、ほとんど目立っていませんでした。前半は左SBをやっていた下田選手は、後半は中盤へ。

で、もう2人投入されたのですが、名前がわからず。右サイドで「ナオ」と呼ばれていた(石川じゃないです)華奢な感じの若い子と、左側にいたのは遠かったこともあってわかりません(オフィシャルで確認したらU-18の選手だったのですね)。U-18組とトップチームそれぞれが得点をしましたが、肝心なところを見ていなかったので誰が得点したのかも不明(赤嶺選手だったようです。それまで消えていたのにちゃんと決めるあたりはさすががなのか!?)。

後ろのほうでは、レギュラー組のメンバーが三々五々やってきて、ファンサービスをしていました。エメルソン、カボレ、羽生、塩田あたりの顔は確認したのですが、あとは人ごみでわからなかった……。

なんだかいつにもましてテキトーなレポートになっていますが……。読み返したら「わからねー」ばっかで、我ながらあきれます(笑)。明日はもうちょっとマトモなことを書けるよう頑張ります(←雨が降らなければ)。

昨日の今ちゃんの始球式は、フジ739の録画で見ました……が、ちゃんと映ってないぢゃん(怒)!

ロングで上のほうから撮った投球シーンだけで、青赤の服装をした人とつば九郎ということしかわからないんだもの。投げ終わってからカメラが切り替わったけど、「日本代表の経験もある今野選手」ってどーゆーことよ! 今現在、代表だっつーの!

で、恥ずかしそうにそそくさと引っ込もうとする今ちゃんを笑顔で見送るMX-TVの三田アナと、スタッフ然として余裕たっぷりに構える栗澤選手が印象的でしたよ。ちゃんとした投球シーンは「FC東京ホットライン」までお預けですね。

こういうコラボ、どんどんやってほしいと思います。今年はすごく久しぶりに、神宮へビールを飲みに行ってもいいかも(緑色のヤクルト応援傘&メガホン&つば九郎ぬいぐるみも自宅にあります……10年以上前につい買ってしまったものですが)。

|

« コメダ珈琲へ行ってみた | トップページ | 今日の練習試合 »

コメント

木曜日も行くんですか! ぜひ、リポートお願いします。とくに長友情報を!
鹿島戦で復帰したいとコメントしてましたが、間に合うでしょうか? でも、無理をしてこれ以上けが人が増えるのも困るし・・・
カボレも、少し悪いところがあるのではと、パフォーマンスの悪さに心配の種が尽きません。
ぜひ、希望の持てそうなピチピチの選手を見つけて教えてください。

投稿: くらわば | 2008/07/10 04:43

くらわばさん、コメントありがとうございます。

なんとか天気は大丈夫そうなので……前半だけかもしれませんが、とにかく行ってきます~。鹿島には行かれないので、せめて今日くらいは、ね。

投稿: つぴぃ | 2008/07/10 12:09

この記事へのコメントは終了しました。

« コメダ珈琲へ行ってみた | トップページ | 今日の練習試合 »