長友を救え!
キリンチャレンジカップ 日本VSウルグアイは1-3でウルグアイの逆転勝利。
五輪でソフトボールや野球が熱戦を繰り広げる中で、はたしてこの親善試合に注目していた人がどのくらいいたかは知らないが、とにかく札幌の地でひっそりと(?)代表戦が行なわれたのだった。
まったく期待していなかったが、田中達也のA代表召集や小野伸二の復帰という話題性もあり、わりと積極的な試合運びで、思っていたよりはおもしろいゲームだった。これまた期待していなかったウルグアイも、いいメンバーを連れてきてくれて、しっかりと強さを見せた。ウルグアイがこんなにちゃんとやってくれるとは思っていなかったので、思いのほか楽しめた。
日本の1得点はオウンゴールということで、相変わらず決定力はないし(でも、意外といい枠内シュートもあった)同じような形での失点を繰り返したりもしていて、反省すべき点は山ほどあるだろう(←他人ごと)。
ところで、観客数は3万人を超えたそうだが、都内近郊だったらこんなに集まらなかったのではないかとも思う。日本代表の人気を復活させるためにも、今後の代表の親善試合はもれなく地方で行なうべきじゃないかな(ドサまわりが基本です!)。
◆
それよりも、気になるのは長友である。
後半から投入され、決定的なミスをしてしまったが、幸いにしてそれは失点にはつながらなかった。普段の彼ならばありえないことだし、表情も冴えないしで、見ていられないような気持ちになった。そもそも、先週は北京にいたのだから、疲れているのはあたりまえなのだ。
試合後のコメント(J's GOAL)は、なんとも痛々しい。試合について聞かれているのに、人生を語ってしまうのだ。
「プレスがきつく、判断が遅れたという感じです。(この試合は難しかったが)今までの試合の中では五輪もレベルは高かったです。上手く行かないですし、踏ん張り所ですね。今までの人生の中の事を考えてもそう。でも、これがオレの実力だと思うし、やるしかない。今までがスムーズに行きすぎてた。壁にぶち当たってますね。どうすればいいのかよくわからないですが、乗り越えるしかない」
昨夜の日本代表の中で、長友ほどこの1年で環境が激変した選手はいないだろう。1年前は、たぶん彼にとってはサッカーの日本代表戦はTVで見るものだったに違いない。
たまに小平で青赤をまとって練習試合に出るようになったと思ったら、あっという間に東京でレギュラーになり、代表ユニを着て海外遠征をするようになり、負傷をし、売店で売り子もやり(笑)、本調子ではなくても試合には出始め、北京五輪にも出場し……と、とにかく波乱万丈、1年で5年分くらいの経験をしてきている。これでは、精神的にパンクしても仕方がないだろう。
彼は本当にマジメな選手だし、向上心もとても強いので、「試合に出られるか」と監督に問われれば、ちょっとばかり不調ではあっても「出ます!」と答えてしまうだろう。そもそも、不調や疲労を自覚することさえないかもしれない(自覚をしないだけで、身体や精神はだいぶ疲れているはず)。頑張り抜くことで自分を奮い立たせ、壁を越えようとするタイプ。だからこそ、心配なのだ。
彼のすばらしい才能と精神を、「オーバーワーク症候群」だか「燃え尽き症候群」だかで蝕んでいいのだろうか。本来ならばクラブが守ってやらなければならないはずだが、協会と代表様が相手ではなかなか勝ち目はなさそうだし……。それでも、今のままではあまりにも不安。
東京が「長友が休んでも安泰だよ」といえるような状態にあればいいのだが、まったくそうではないし……。ファンとしてはただ心配し、祈り、見守るしかないのがツラいところだ。
追記
トーチュウの記事によれば、東京は今回の代表召集を見送るように伝えていたのだそうだ。それでも、長友は呼ばれて酷使された。岡ちゃんは長友がお気に入りらしいが、その選手を「使い捨て」にしていいと思っているのだろうか。これで長友が壊れたら、2度目だぞ!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おっしゃるとおりで、代表に呼ばれて意気に感じない選手はいないでしょう。
まして長友のような選手なら。だからこそ、周囲がケアしていく必要があるはず
なんですよね。
今の岡田を見ていると、自分のことしか考えておらず、選手が壊れれば
代わりの選手を呼べばいいという感覚に思えて仕方ない。彼もJの監督を
経験しているのに。
まあ、立場が変われば態度も変わるのは当然ですが、クラブが一方的に
負担を背負わされているのが悔しくて仕方ないです。そう、悔しいんですよ。
投稿: コール | 2008/08/22 00:47
コールさん、コメントありがとうございます。
長友、明日も出るのでしょうねえ、たぶん。おまけに天気も下り坂だしなあ……。どうもなかなか気分が盛り上がりませんが、なんとか頑張っていきましょう。
投稿: つぴぃ | 2008/08/22 11:04