« 東京に五輪を!? | トップページ | これからだ »

2008/09/28

スタートライン

札幌戦、勝ったのですね。

試合数で差があるものの、東京の勝ち点は45。名古屋と浦和が引き分けてくれたおかげで、首位の勝ち点は49。差はわずかに4となりました。順位は変わらないのですが、勝ち点を縮めたことは大きな一歩です。

携帯サイトの塩田選手のコメントによれば、試合に勝った後のロッカールームは、勝利にもかかわらず静かなものだったとのこと。浮かれることなく、しっかりと前を見据えた選手たちの気持ちが伝わってくるようです。「優勝を狙える位置にいたい」という当初の監督の目標が、この段階でかなり見えてきたといってもいいのではないでしょうか。

まずは「優勝を狙える位置にいられる権利」を得ること。この難しい札幌戦で、東京はそのための正当なる権利を得たことになるのでしょう。東京にとって、これがスタートラインです。

5月に一瞬だけ首位に立ったときに、浮かれて足元を見失った東京は、すでに過去のことになりました。同じように自分の立ち位置を見失うことが、今後、名古屋や大分にないとはいえません。東京にできることは、自分たちを信じて、ただ勝ち点を重ねていくことだけ。夏の逆境を乗り切った経験が、さらに力を与えてくれることでしょう。

次は、清水戦です。

え~、どうにも時間が取れず、本日はいいかげんな更新となってしまいました。結果を先に知ってしまったしなあ。明日はさっさと更新しますです!

|

« 東京に五輪を!? | トップページ | これからだ »

コメント

札幌戦は現地に行けず、テレビも見られない状況でしたので、ケータイの速報を何度も確認してしまいました。


先制されても残り時間はあったし、同点にすれば、勝ち越す力はあると思ってました。


それにしても赤嶺・大竹のゴールは、両方とも素晴らしかったですね。特に、大竹のシュートは、素早い状況判断・難しいコースに的確に決める技術の両方がないと決められない難易度の高いゴールでした。

この勢いで、今期苦手にしている清水を破ってほしいものです。

投稿: コタツねこ | 2008/09/29 12:24

コタツねこさん、コメントありがとうございます。

私も、同じ状況でした。封印しようかとも思ったのですが、最初の15分だけリアルタイムで見てしまったので気になってしまい、電車の中でひたすらリロードしていました。せめてリアルタイムで見たかった!

次の清水戦、今期勝っていない相手だけに、絶対に勝ちたいですね!

投稿: つぴぃ | 2008/09/29 13:39

この記事へのコメントは終了しました。

« 東京に五輪を!? | トップページ | これからだ »