« パルに負けた! | トップページ | 神戸岩まで »

2008/10/06

50万hit御礼

東京が大敗を喫した日に、ひっそりと当ブログのカウンターが500000を越えました。

いやはや、まさかこんなに多くの皆さまが訪問してくださる日が来るとは思ったこともなく、厚く熱く御礼申し上げる次第でございます。本当にありがとうございます。

ブログを始めたのは05年の3月だったのですが、もともとナマケモノなワタクシのこと、ネット関係は難しそうだし面倒だな~と思っているうちに月日はどんどんたってしまい、実際にカウンターを設置したのはその年の12月くらいだったような気がします。もちろん、当初は1日2ケタのアクセス数で、たまに3ケタいくと喜んでいましたっけ。

もともとは「自転車ブログ」として始めたもので、ブログランキングにも「自転車」ジャンルで登録していたような気がしますが(もうすっかり忘れて放置中)、さすがに毎日ネタがあるわけではありません。毎日更新するために、自転車で行った味スタでの観戦記を書くようになり、次第にそちらのほうが幅をきかせるようになってしまいました。

転機は某「サ○ティスタ」で紹介されたこと。あのときはカウンターが壊れたのかと思いました(笑)。東京(のフロント)に批判的な内容を書いたせいで、浦○サポと誤解されたこともあったような……。アクセス数が急に増えるのは怖いことなのね(笑)と身をもって知り、誰が読むのかわからないのだからしっかり書かなければ……と再認識をした、貴重な経験でもありました。

「継続は力なり」ということばがありますが、本当に続けてみるもので、おかげさまでブログを通じてたくさんの人と知り合うことができました。

味スタには以前と同じようにダンナと通っていますが、ブログを始めたころはひとりも知り合いがいなかったのに、今ではスタジアムへ行けば挨拶をかわす人が何人もいます。これは本当にありがたいことです。雨で自転車観戦ができない日は、試合後に飲み!という選択肢もできるようになりました。スタジアムには気持ちを同じくするたくさんの人が来ているのですから、やっぱり知り合いがひとりもいないのは淋しいですもんね。

自転車方面でも、新しいつきあいが始まりました。残念ながら、自転車乗りは早起きが信条、昼すぎにのろのろ活動を始める私らとは活動時間帯が違うせいで(笑)、東京関係と違ってなかなかお会いする機会がないのが残念なのですが。


日々皆さまからいただくコメントも、ありがたく拝読しております。世の中には心ないコメントにさらされるブログも少なくないようですが、おかげさまで当ブログではそのような迷惑なコメントはほとんどなく、毎日楽しみに拝見しております。皆さまの温かいお心遣いに本当に感謝しています。さすがにトラックバックのほうは、英語でのバイアグラ販売広告(笑)みたいなものが大量に来たため、受け付けない設定にしてしまいましたが……。


今年の半ばごろから「年内に50万越えるかな?ムリかな?」と思いながら数字を見ていたのですが、まさか10月はじめに達成してしまうとは……。ブログ界では別にたいしたことではないのでしょうが、私にとってはかなり「たいしたこと」。これも読んでくださる皆さまのおかげです。

一時は、「自転車ブログ」と「東京ブログ」を分けて2本立てにしようかと思ったこともありましたが、そもそも東京にハマらなければ自転車を買うこともなく、自転車観戦を始めなければここまで東京にのめりこむこともなかったと思われますので、今のまま「毎日更新」をモットーに(?)、東京と自転車の2本柱で続けることにいたしました。

これからもこの調子でのんびりと続けていきたいと思っておりますので、もしよろしければ、ひきつづきご覧いただけますととってもうれしいです。今後ともよろしくお願い申し上げます。

|

« パルに負けた! | トップページ | 神戸岩まで »

コメント

50万hit、おめでとうございます!

こちらに来られるほとんどの方がそうでしょうが、僕もつぴぃさんの文章を
いつも楽しみに読ませていただいてております。
東京や自転車を中心に、様々な出来事を肩肘はらず自然体で記されている
つぴぃさんの文章は、本当に楽しくまた心朗らかにさせてもらえる気がしております。

これからもよろしくお願いします。なお、余計な話かもしれませんが、
毎日書くことが義務のようになって、むりやり何かを書かなきゃいけないという
感覚に捉われるなんてことは、ないようにして下さいね。

投稿: コール | 2008/10/06 15:28

50万Hit、おめでとうございます
文章と写真のバランスがいつもすばらしく、
毎日、更新されるのが楽しみです。
フロンターレの試合をいっぱい観るようになってから、
つぴぃさんのFC東京に関するブログが
前にもまして面白く読めるようになってきました。
今後ともますますのご健筆を

投稿: MIKA | 2008/10/06 15:45

祝50万hit!
まさに " We(you)'ll never walk alone " ですね。
毎日更新、ご苦労様です。いつも感心しています。
自転車+FC東京は、まさにぼくにピッタリなので、一番お気に入りのブログになってます。
これからも、雨の日、嵐の日、どんな日もお訪ねいたします。

投稿: くらわば | 2008/10/06 17:27

50万おめっとさんです。
自転車+東京はボクと同じ方向ですので、
たいへん共感できます。

って、結構味スタで夫婦で自転車の方をみかけるので、
このヒトかなぁって、見つめてたりします。
等々力でもそんな方みかけたなぁ、メインスタンドで。

ランスのアスタナ復帰とか
ヴィノクロフの動向が気になるこのごろですけれども、
またよろしくです。

投稿: まるがお | 2008/10/06 20:33

50万HITおめでとうございます。
FC東京、自転車、多摩湖等いろいろ共通点があり、いつも楽しく拝見させていただいております。
以前は小平から味スタまでの道順を教えていただき、ありがとうございました。
毎日の更新は大変でしょうが、これからも頑張ってください。

投稿: むなぞう | 2008/10/06 21:17

忘れた頃にフラッと...自転車ネタ限定でコメントさせて頂いてます
(すみません、サッカー殆ど知らないので。。。。)
ポタリング情報、特に喰い処ネタはいつも参考にさせて頂いてます
今季のレースも一通り終わって、そろそろグルメツーリングのシーズンなので(笑
(カロリーもあんまり気にしないで良いし)

朝早くでなくても、休日の夕方以降は大抵(平日夜も時々)diossでワイワイやってますので是非お寄り下さい
。。。。って、別に店員でも何でも無いんですけどね(笑

投稿: waju | 2008/10/06 21:33

おめでとうございます。
私もつぴぃさんを目標に続けられるようがんばります。
これからも宜しくお願いします。

投稿: サイクロン | 2008/10/06 22:10

50万ヒットおめでとうございます!!
50万ってやっぱりすごいですよね。
継続は力なりですね~。
こうなると、当然100万を期待、ですかね~w
次は、もっと早いんじゃないですかね。
でも無理せず、のんびりポタペースで楽しみながら達成してください。
おめでとうございました。

投稿: まめ | 2008/10/06 23:33

50万ヒットおめでとうございます。

つぴぃさんの文章は本当にしっかりとしていて,すばらしいです。私も見習おうと思いつつ,まったくできません(笑)。

まめさんのように,つぴぃさんのブログを介して,私のブログにも閲覧してくださる方も現れるようになりました。たいへんに感謝しております。

今後もどうぞこのペースで楽しいブログを展開してください。

投稿: nekki5149 | 2008/10/07 00:47

 50万ヒットおめでとうございます。<(__)>
 「継続は力なり」と言いますが、まさにその通りの結果ですね。
 つい最近来たばかりの新参者ですが、これからもよろしくお願いします。
 次は100万ヒットを目指してください。

投稿: H-Wac(わっく) | 2008/10/07 01:50

コールさん、分不相応なお誉めのことばをありがとうございます。

さすがに毎日更新ですとネタがなくてトホホな回になることも多いのですが(明日あたりそうなりそう(笑))、今後とも笑って読み飛ばしてくださいませ。スタジアムでもよろしくお願いいたします~。

投稿: つぴぃ | 2008/10/07 01:55

MIKAさん、コメントありがとうございます。

ネットでは長いおつきあいですのに、お互いサポートするチームができてから急に距離が近くなったような気がしますね~(笑)。これからもよきライバルでありたいと思っていますので(?)どうぞよろしくお願いします! 

投稿: つぴぃ | 2008/10/07 01:57

くらわばさん、コメントありがとうございます。

おっしゃるとおり、くらわばさんをはじめとする皆さまのコメントなくしては、ここまで続かなかっただろうと思います。そもそも、日記を書いてもいつも三日坊主でしたし……。ホント、You'll never walk alone ですね! 今後ともよろしくお願いします!

投稿: つぴぃ | 2008/10/07 01:59

まるがおさん、はじめまして&コメントありがとうございます。

夫婦で自転車で味スタって少なくないみたいですね。もっとどんどん増えてほしいものです!

等々力では、限りなくゴール裏に近いバクスタにいましたので、人違いだったかも!? 初コメントありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします!

投稿: つぴぃ | 2008/10/07 02:02

むなぞうさん、久々のコメントをありがとうございます。

自転車記事を書こう書こうと思いながらも、多摩湖をグルグルまわるばかりなのでなかなかまともな記事が書けません(笑)。これからの秋晴れの時期にあちこち行かれればいいのですが……。

これからものんびり続けますので、よろしくお願いいたします!

投稿: つぴぃ | 2008/10/07 02:05

wajuさん、お久しぶりのコメントをありがとうございます。

自転車生活は5年を越えましたが、相変わらずパンク修理もできない体たらくですので、なかなか敷居が高くてひとりではdiossに行かれません(笑)。でも、もしかしたらもうお会いしているのかもしれませんね……。

これから寒くなってくると、本格的なグルメポタの始まりです。行きたいところはすでにリストアップしてありますので、冬が楽しみだなあ(←ホントか!?)。

投稿: つぴぃ | 2008/10/07 02:07

サイクロンさん、コメントありがとうございます。

私こそ、サイクロンさんの「武蔵野うどんめぐり」は楽しく拝見しております。お互い、爺婆になるまで自転車生活が続けられるよう、頑張りすぎずに楽しく乗っていきましょう!

投稿: つぴぃ | 2008/10/07 02:08

まめさん、コメントありがとうございます。

まめさんのコメントをきっかけに新しいポタルートの発見もできましたし、本当に感謝しております。教えていただいたのにまだ実際に行っていない場所もありますので、これからの楽しみにしたいと思っています。今後ともよろしくお願いします!

投稿: つぴぃ | 2008/10/07 02:10

nekki5149さん、コメントありがとうございます。

いつもマメなブログ記事、本当に感心して拝見しております。私のところは文章の更新はするものの、その他の部分はずっと放置状態なので……。ぜひぜひまた多摩湖方面にもいらしてくださいませ。今後ともよろしくお願いいたします!

投稿: つぴぃ | 2008/10/07 02:12

H-Wac(わっく) さん、コメントありがとうございます。

自転車生活もサッカー観戦も健康あってこそですので、事故や病気にならないようにするのが継続への第一歩かもしれませんね。これからも安全第一で(?)続けたいと思っていますので、よろしくお願いいたします。

投稿: つぴぃ | 2008/10/07 02:14

祝50万。巷に見られるブログには珍しく濃さとボリュームのある記事、いつも楽しみに拝読しております。

私はサッカーの話題については門外漢なのですが、自転車や世間のことを書かれる時と較べて体温と文体が変わっている辺りがとても可愛い感じです(前にも書いたか)。

それにしても偶然お会いすることがありませんね。私も昼〜夕方派なんですけど。あ、週末派だからか。

投稿: 小隊長 | 2008/10/08 10:43

小隊長さん、コメントありがとうございます。

当初はわりとあやふやだったのですが、今のところ、「観戦記」と「FC東京批評(?)」以外は「です・ます」調で書くのが定着してきたみたいです。基本的には、やわらかい語調のほうが読んでいてなごみますからねえ。でも、サッカーネタになるとつい(笑)。

週末の昼~夕方は、あまり多摩湖付近にはいないので、なかなか機会がありませんねえ。平日は私はママチャリですし(笑)。

投稿: つぴぃ | 2008/10/08 11:41

この記事へのコメントは終了しました。

« パルに負けた! | トップページ | 神戸岩まで »