« 神戸観戦&ポタ日記・2 | トップページ | 紅葉も終盤に »

2008/11/28

青赤幕に対面

練習開始時間が午後になったおかげで、久々に小平へ行くことができました。
とりあえず、青赤幕にメッセージを書いておかないとね。

Rimg0043
↑三田アナのメッセージ。目だってます!


自転車で小平に向かいながら「何て書こう~」とさんざん悩んでいたのですが、無難なことをちんまりと記してきました。ま、気持ちが大事ということで。あと2戦に勝ちたいという思いは、皆が共通して抱いているもののはずですしね。


Rimg0046
↑募金箱も青赤でした


持参したシルバーのマジックでメッセージを書いて(書き込み用の黒マジックは置いてあります)、募金をして本日の任務終了……というのももったいないので、しばし練習を見学することにしました。考えてみたら、午後の練習試合観戦ばかりで、フツーの練習日に小平へ来たのは初めて。これも、天気が午後になって回復してくれたおかげです。

パス交換やシュート練習、その後のフォーメーション練習までを見学。新潟戦に出られない人の代わりには、金沢&エメルソン両選手が入っていました。久々にボールを蹴る裕介を見たなあ。


Rimg0062
↑小平にも秋


小平の練習場の木々はどれもよく手入れがされていていつも感心しているのですが、紅葉も見事でございました。青赤幕へのメッセージ受付は明日までとのことですので、思いを伝えに行ってみるのもよさそうですね。

日曜日は少し早く家を出て、野川&武蔵野公園で紅葉見物などをしたいと思っています。味スタ周辺のトウカエデも色づいているかな? 試合が終わるころには真っ暗で寒くなっているでしょうから、防寒装備をお忘れなく。

以前、味スタにパルちゃんを呼んで痛い目にあったばかりだというのに、またもや敵チームのマスコットを味スタに入場させるようですね。前回は浮かれてパルちゃんを見に行き、結果的にチームの敗戦を招いてしまったため、いくらマスコット好きのワタクシとはいえ、今回は完全無視を決め込むつもりです。

敵のマスコットを見たいのならアウェイに行けばいいのですし、来年からは東京にもマスコットが登場してくれるはず(お披露目は来年なのでしょうか。最終戦で何か情報が出るのかな?)。とにかく、日曜日は青赤仕様でスタジアムに乗り込まなくては!

|

« 神戸観戦&ポタ日記・2 | トップページ | 紅葉も終盤に »

コメント

あそこのマスコット(フロンターレの鬼門マスコット)が
味スタに登場とは……。
いや、マスコットに罪はないけど、せめて、FC東京の
マスコットお披露目のあとのほうが、いいのでは?と
わたしなんかも思ってしまいます。

明日、お天気はよさそうですよね。
あったかいことを祈ってます。

投稿: MIKA | 2008/11/28 22:00

MIKAさん、コメントありがとうございます。

いや~、東京のスタッフさんはマスコットの力をあなどっていますよ!……と、今回も思ってしまいました。ここ数年、ホーム最終戦は勝てないのですが、そうならないといいなあ。

川崎さんはホーム最終戦を勝利で飾ったのですね。来週も味スタで緑色を蹴散らしてください(笑)。

投稿: つぴぃ | 2008/11/29 22:05

この記事へのコメントは終了しました。

« 神戸観戦&ポタ日記・2 | トップページ | 紅葉も終盤に »