« 土曜日は天皇杯 | トップページ | やっぱり早い!今年の紅葉 »

2008/11/14

「浮かれないでください」

キリンチャレンジカップ 日本VSシリアは3-1で日本。

東京ファンにとっては、大満足の結果となった試合。ここのところさっぱり得点が取れずにモヤモヤしていたところを、長友の小気味良いプレーがすべてを帳消しにしてくれたのだから、代表ファンも満足だったことだろう。

その長友のゴールはといえば、開始わずか3分で相手のパスをインターセプトして、そのままドリブルで駆け上がってゴール!という、すごくカッコいいんだけど、相手のユルさにも唖然としてしまったというものだった。その後もシュートありアシストありの、獅子奮迅の大活躍。ま、私らにとっては、「やっといつもの長友が戻ってきたな」というしかないわけで。

この日は海外組もいなければガンバ組もいないということで、スタメンでのMF登録が2人しかいなくてビックリ。それだけMF不足だというのに、スタメンで出してもらえない今ちゃんって……(涙)。今野の登場は後半からだったけど、それなりに悪くはなかったと思う。もっと使ってやってくれよー。ちゃんと使わないんなら呼ぶな。

この試合はスコアだけ見れば楽勝なのだが、この結果をもって次なるW杯予選を占うわけにはいかない。何といっても、対戦相手のモチベーションが違う。日本代表が「復活」したと宣言するには、シリア代表は残念ながら弱すぎた。翌週の試合で、日本代表が同じようなパフォーマンスを披露できるとはあまり思えない……。

結局のところ、昨年の今野選手の名言「浮かれないでください」をリプレイするにとどめるのみ。そういえば、昨日の勝ち方も、なんとなく昨年の「調子のいいとき」の東京に似てないこともないな~と思ったりもするのだった。チーム戦術も何もなく、行き当たりばったりで勝つところとか、本当にそっくり(笑)。

来週こそは本気モードの試合なので、頑張ってくださいよ~!

|

« 土曜日は天皇杯 | トップページ | やっぱり早い!今年の紅葉 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。