« 壊れゆく日々 | トップページ | 深く静かに追撃せよ »

2008/11/09

伊豆にて東京を思う

寒〜い!と言いながら伊豆の海岸を散歩しています。

伊豆にて東京を思う

自動販売機にはこんなものが。おでん缶は見たことあったけど、カレーうどんは初めて見ました。冬の海で冷えきったサーファーにはいいのかも。おいしいかどうかは知りませんが。

伊豆の南端とはいえ、ありがたいことにトーチュウが売られているので、これからコンビニでゲットしてきます。昨夜はスポーツニュースをザッピングしてたのですが、まともに取り上げてくれた局が皆無なのにはガックリ。早いとこ帰って、録画をチェックしようと思います。

それにしても、寒い……。(とはいえ、海水温は24、5度はあるようで、温泉に浸かっているかのごとく暖かいそーです)。

|

« 壊れゆく日々 | トップページ | 深く静かに追撃せよ »

コメント

おでん缶にカレーうどん缶,普通にカレーヌードルを買ったほうが良いような気もしますが・・・。
日清のお湯の出る自販機がないのでしょうか・・・?
海水が24度を超えているなんて不思議ですね。さすが黒潮踊る伊豆です。

本日は多摩サイも寒かったですよ。
阿蘇神社に詣でてきましたが,17:00には真っ暗でした。
小雨もぱらつく中必死で帰って来ましたが,充実しております。

投稿: nekki5149 | 2008/11/09 22:50

nekki5149さん、コメントありがとうございます。

近くにはカップヌードルの自販機もあるので、どのくらい需要があるのかはわからないんですけどね……こわいもの見たさというのはあるかもしれません(笑)。

阿蘇神社まで、お疲れさまでした。風もあったと思いますので、より寒かったでしょうね。

投稿: つぴぃ | 2008/11/10 01:09

この記事へのコメントは終了しました。

« 壊れゆく日々 | トップページ | 深く静かに追撃せよ »