神戸便り
自転車にて、ホムスタに到着。
↑天気にも恵まれました
昨日から姫路城見物をしたり、ウマいもんを食べてすっかり極楽気分でしたが、これから天下分け目の(?)決戦なのでした。気持ちを入れ替えて臨まないと!
携帯オンリーなのでコメントが遅れていて申し分けありません。明日になってしまいそうですので、よろしくお願い致します。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
自転車にて、ホムスタに到着。
↑天気にも恵まれました
昨日から姫路城見物をしたり、ウマいもんを食べてすっかり極楽気分でしたが、これから天下分け目の(?)決戦なのでした。気持ちを入れ替えて臨まないと!
携帯オンリーなのでコメントが遅れていて申し分けありません。明日になってしまいそうですので、よろしくお願い致します。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
神戸の地を自転車で巡るなんてとても贅沢な休日ですね。
輪行もしっかりと実行なさっていて楽しそうです。自転車三昧の生活のお手本とさせていただきます。
投稿: nekki5149 | 2008/11/24 16:15
つぴぃさん、天気が崩れなくてよかったですねぇ・・・・
スポーツバーで僕は観戦したんですが、神戸での東京側の声はホーム側を圧倒していましたよー
とても心強くうれしく感じました
厳しい戦いでしたが引き分けに持ち込めたのは大きな声援があったからではないかなぁ
明大前では試合開始前から熱気ムンムン状態でしたが前半ピンチの連続に店内はため息と緊張感の連続の雰囲気になった
ピンチには悲鳴が起こり、チャンスにはこぶしを握り締め念を送った
後半カボレの同点弾が炸裂した瞬間、明大前はまるでお祭り騒ぎでした
長いロスタイムの間はチャンスとピンチの狭間で祈るようにみんなTVを見つめていました。
終了のホイッスルが鳴った瞬間は素晴らしい試合の満足感と負けなかった安堵感とそして一抹の寂しさがこみ上げてきましたねぇ
周りにいたみんなと試合後、去年までなら負けていたという話しをし、まだ諦めないことが大切だと自分自身に言い聞かせるように話していた
むろん優勝戦線からは大きく後退したのは間違いがないが、それでも奇跡を信じたいなぁ・・・・
「上位が2連敗してうちが2連勝すれば優勝だぁーーーー」といったらマスターの「ぞのさん」は気の毒そうな顔をして苦笑いしていたんだが・・・・
試合が終わり何だか腑抜けのようになりながらグダグダと店内に残っていたら、店内に美女が息せき切って飛び込んできた。
その美女が入ってきた瞬間、店内には僕を含め5名しかいなかったんだが、僕らが振り向くと驚いたような表情になり・・・・・・そしてまるでホラー映画のヒロインのように声にならない悲鳴を上げていた。
そうなのねぇ・・・・・彼女はどういうわけか16:00キックオフと思い込み、ギリギリ走ってきた次第だった
なんとも彼女の美しい顔が一瞬歪んでしまい、そのまま呆然と立ち尽くし、そしてまるでこの世の終わりになったかのようにカウンターに突っ伏してしまった。
僕らはそれまで試合のことを語り合い今後の展望を話しこんでいたんだが、なにせ結果を知らない彼女の前では話せない
ただでさえショックに打ちひしがれているのに楽しみにしていた試合の結果をいくらなんでも知らせてはいけない
まるでドーハの悲劇のような彼女に僕らは慰めの言葉もなかった(とはいっても正直そこにいた5人は笑いをこらえるのに必死ではあったのねぇ)
そんなこんなの一日で神戸戦の微妙な引き分けの一日は過ぎていった
つぴぃさん、神戸牛はきっと美味しいんだろうねぇ・・・・・
投稿: 東京坊主 | 2008/11/24 17:44
nekki5149さん、コメントありがとうございます。
楽しかったことは確かなのですが、もともとの体力があまりないので、帰ってきたら疲労困憊です(笑)。輪行旅行は年に1回が限度かも……ということで、もう寝ます~。
投稿: つぴぃ | 2008/11/25 01:31
東京坊主さん、コメントありがとうございました。
明大前での応援、お疲れさまでした。TV画面からもわかったと思いますが、この日のゴール裏はすばらしかったですよ。全体の観客のうち、東京サポはかなり多かったみたい……。
思ったとおりの結果にはなりませんでしたが、まだまだ希望はあります。あと2試合、しっかり応援したいと思います。
投稿: つぴぃ | 2008/11/25 01:33
こんにちは。始めまして。
神戸は私の第二のふるさとです。
今でも2年に一度神戸に立ち寄ることがあります。
このブログを見せてもらい、懐かしい神戸の事を
思い出してます。
http://mhkayaking.spaces.live.com/
投稿: Warabi | 2008/11/25 11:13
Warabiさん、はじめまして&コメントありがとうございます。
はるばるアメリカよりありがとうございます。神戸は情緒あふれるすばらしい場所ですね。私は根っからの関東人なのでなかなか行く機会はないのですが、来年もサッカー観戦にかこつけて訪れてみたいと思っています。
投稿: つぴぃ | 2008/11/25 11:32