08東京を振り返る
毎年書いているけど、今年も昨年の東京の試合について振り返ってみた
(06年版、07年版はこちらとこちらに)。
*ベストゲーム
ホーム鹿島戦と、アウェイ川崎戦。この2試合を挙げる人は多いんじゃないかな。久々に、胸が熱くなる思いを味わった。
*ワーストゲーム
対浦和2試合と、ホーム清水戦。この2チームにはリーグ&ナビスコで一度も勝てなかったし。特に、チーム状態の悪い浦和に連敗したというのは痛すぎる。調子の悪い真夏の試合ということもあっただろうけど。
*最も印象に残った試合
天皇杯柏戦。こんなに悔しいというか、悲しいというか、そういう感情が起こったのは初めて。普段はひたすらまったり観戦で、心情的にもわりとまったり見ていたので、自分にそういう気持ちがあったということ自体に驚いてしまった(笑)。
*印象に残った選手
昨年とはうってかわって、「チーム」として戦っていたことがすごくうれしい。石川選手の復活も喜ばしいし、浅利選手は私が見るようになってからいちばんすばらしかったと思う。ベテランが今もなお進歩を続けていることはスゴいことだ。今年から加入した選手たちがチームを引っ張ってくれていたことも印象的だった。
*アウェイ観戦
横浜、大宮、浦和、柏、川崎、神戸、千葉、あとべるでー(リーグ&ナビ)。ここ2年に比べて倍以上。やはりチーム状態が良くて、見に行きたい!と思ったからなのだろう。ナビスコの松本にも行った。天皇杯のドサ回りに参加したのも初めて。仙台とエコパへ行き、ついでに遠方日帰りひとり観戦も初体験。
*自転車観戦
NACKスタと等々力。輪行で神戸。松本は雨で断念。U-18を見に西が丘、荒川沿いのサッカー場。ひととおり自転車で行かれそうなところには行ったので、今年は現状維持かな。味スタには雨でない限りは自転車観戦継続の予定(昨年、自転車に気合いが入らなかったのは、東京の快進撃のせいだったかも(笑))。
*今年の東京に期待すること
素直に「期待」できるのってうれしいですね(笑)。「昨年以上の成績と内容を」と望んでしまうのだけど、これって意外とハードルが高いのかも。タイトルはほしいけれど、最短でも「城福東京3年計画」くらいが現実的なところかとも思う。
上位を狙うには選手層の厚さも不可欠ということで、補強についてもプラスアルファがほしいかな(特に外国人枠の活用)。
いろいろ事情はあるのだろうが、ファンにとっては高額で見どころも少ない「マイナー海外クラブとのプレシーズンマッチ」については見直してほしいところ。それだったら、安い金額で他チームとの練習試合を味スタでやってくれたほうがずっとマシ。
その味スタの芝については、今年は何か動きがあるはずなので(という事前情報ですよね?)期待したい。昨年ホームであまり勝てなかったのは芝のせいもあるのかもしれないけど、やはりまずホームで勝ってこそ、強豪クラブへの道が開かれるというもの。今年はもっとホームでの勝利が見たいなあ。「味スタを満員に」するにはそれがいちばんだから。
また、国体開催時に流浪のクラブとなることについては、近郊クラブのホームを使わせてもらえるよう、働きかけてもらいたい。Jリーグの規約に定められているのなら、特例を認めてほしいものだ。Jリーグは観客増員を狙っているのだし、東京の観客数はJにとっても無視できないはず(昨年は松本で開催したけど、首都圏で開催していれば観客数は倍だっただろう)。ファンにできること(署名とか意見送付とか)があれば、何でもやりますよ!
◆
そういえば、昨年は小平へ行くことも多かったかな。味スタよりはずっと近いのだから、もっとマメに行ったほうがいいかもね。
スタジアムでの知り合いがさらに増えたのもうれしいできごと(皆さん、いろいろありがとうございました)。今年はもっと増えるかな? これだけでも、ブログを続ける意味があるというものだ。今年はメイン側に移動してしまうけど、いろいろな出会いがありますよう。そして、東京のさらなる躍進を!(こんなに希望に満ちた年始ネタは初めてだなあ(笑))。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
明けましておめでとうございます。
今年も自転車ネタ、東京ネタ、それにおいしいものネタ、期待していますので、張り切って取材お願いします。
いろんな意味で「青赤自転車でいこう。」が、ぼくの日常のモチベーションを”ちょっと”上げてくれるので、お訪ねするのが楽しみなんです。
昨年暮、サイクルメーターのリセットボタンを間違って押してしまい、LOOKのバイクを購入してからの総走行距離約2万キロがリセットされてしまいました(ガックリ)。
バイクのバーテープは青赤に巻替えました。
味スタではメインに変更ですか・・・。あのデーゲームの日差しに嫌気がさしたのかな?
ことしはウチの奥さんに、特大の青赤サンバイザーをプレゼントしようと思っています(あるかなあ)。
今年もまた、年末までFC東京を追っかけ、楽しめるといいですね。
投稿: くらわば | 2009/01/04 13:26
くらわばさん、あけましておめでとうございます。
昨年はとってもお世話になりました。エコパでは特にありがとうございました。おかげさまでぐったりせずに帰ることができました。
席種変更、ご指摘の通りです。5月くらいまでは暖かくていいのですが、特に秋以降の日差しがかなりキツくて……。でも、開幕ごろはメインは寒いので、天候を見て席種変更してバクスタに移動するかもしれません(青赤サンバイザー、いいなあ)。
サイコンの数字リセット、お見舞い申し上げます。私もメーターの数字が増えることが楽しみですので、お気持ちよくわかります(ダンナには「数字を気にしすぎ」と笑われていますが)。
ブログへのお誉めのことば、ありがとうございます。今年も気負わず更新していくつもりですので、よろしくお願い申し上げます。
投稿: つぴぃ | 2009/01/04 19:52