花盛りの伊豆
週末は、河津桜が咲き始めた伊豆に行っておりました。
南伊豆は河津桜で町おこしをしているだけあって桜だらけなのですが、同じ品種でも個体によって開花度合いが異なるのがふしぎ。海や川が近いと風が冷たいこともあるだろうから、そのせいかな?とも思ったのですが、どうもそうともいいきれないようで……。
冷たい風さえ吹かなければ、初春のうららかな日差しのもとで、ネコのようにひたすら昼寝をしていたくなるようないいお天気でした。
暖かいし、海はすいているし、花粉もまだだし助かったねーなどと言っていたのですが、残念!帰路でダンナが花粉症を発症してしまいました。暖かいだけあって伊豆の方が早く飛び始めますし、周囲は杉ばかりなので仕方がないのでしょう(東京にいればまだ発症しなかったかも)。
これから4月下旬までは、マスクと薬が手放せなくなります。もっとも、花粉が飛び始めると、もうすぐ開幕だなーと思ったりもするわけなのですが。桜が咲くいちばんいい季節がいちばんツラいというこの現状、ホント何とかしてほしいものです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
伊豆はすでに春真っ盛りですね。
河津桜は本当に見事な咲き方です。
つくしもマクロ接写が綺麗に撮れていて,春らしさをとてもよく感じられました。
菜の花もここまで来ると豪華といえますね。
花粉症については私も恐ろしいですが,昨年は一日中ぐずぐずとなることだけは回避できました。自転車で体力がついたら,健康的な睡眠と食生活で回避できないかなと希望的観測をしています。
投稿: nekki5149 | 2009/02/09 14:55
nekki5149さん、コメントありがとうございます。
この土日と今日との気温差が大きすぎて、ぶるぶる震えております(笑)。春から一転して真冬なんですもん……。
ロードバイクご購入、おめでとうございます。試行錯誤しながら少しずつ距離を伸ばしていったり、できることが多くなっていくのが楽しいんですよね。これからのブログも楽しみにしています!
投稿: つぴぃ | 2009/02/09 21:06