小平始動
2009年最初の小平での練習日、監督の挨拶だけ見てきました。
(実はドロンパ目当てか!?)
選手たちが出てきたのは、予定より15分ほど遅れた10時15分ごろ。東京ドロンパも選手たちにまじってピッチに登場です。選手たちにいじられたり、カート(?)のクラクションを鳴らしてみたり、ドロンパはすっかり溶け込んでいるようす。
挨拶の中で城福監督は、今年は優勝争いに加わるという目標を掲げ、「必ずひとつはタイトルをとって、皆さんと歓喜を分かち合いたいと思います」と語りました。で、横ではドロンパがうなずいている、と。
最後は「礼!」という掛け声で一同、礼。この声、誰だったんだろう?
(追記:コメントで教えていただきましたが、羽生さんだったそうです)
練習に励む選手たちを尻目に、ドロンパは集まったファンに愛想をふりまき、即席の撮影会が始まります。この後、小平市長を表敬訪問するはずなので時間はあまりないはずなのですが、とにかくサービス精神旺盛でよろしいことです(笑)。あちこちから「かわいい!」の声が上がり、評判も上々。
初めて見た印象は「小さい!」ということでしょうか。着ぐるみ(いや違うって)ってもっとバカでかいものだというイメージがあったのですが、思っていたよりも小柄で、そのおかげでバランスのいいデザインになっているような気がします。中の人は結構小柄なんだなあ……じゃなくて、まだ10歳の子供だから小さいのでしょうね。
↑グッズ化されそうなドロンパテール
(アディダスはこんなシューズまで作ってるのか!)
ちなみに背番号はナシ。大きな尻尾がぶらぶらしていてかなりかわいいです。しっかり握手してきましたが、まだできたばかり(じゃなくて子供だから!)だから手ざわりが良くて、ふわふさのぬいぐるみみたいでしたよ~。これから酷暑などを経て、どんどん薄汚れてクサく(?)なっていくのでしょうねえ。きれいなドロンパに会えるのは今のうち(笑)!
挨拶の冒頭でも、城福監督はドロンパについてひとこと。最後には「今日は特製マイクがないのでしゃべらないそうです」とフォローしてました。
ぜんぜん練習を見ずに帰ってきてしまったので、挨拶とドロンパレポートしか書いていませんが、まぁいっか~。今は時間がないので、後で書き足すかもしれません。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
号令は羽入さんです。誰がかけるのか決まってなかったようです。
投稿: 青赤ベア | 2009/02/05 14:50
ドロンパくんは着ぐるみとしては、小柄なんですね。
ふろん太はもうすこし大きいかも。
で、写真を見ると、すっかり溶け込んでいる様子。
やっぱり、マスコットがいるといいですよね。
投稿: MIKA | 2009/02/05 16:04
青赤ベアさん、コメントありがとうございます。
「誰が言うの?」という感じで、しばらく沈黙がありましたよね。私はなぜか監督のほうばかり見ていて、誰が「礼!」と言ったのかわかりませんでした。ありがとうございました。
投稿: つぴぃ | 2009/02/05 18:41
MIKAさん、コメントありがとうございます。
うんうん、ふろん太くんのほうが大きいと思います。私も初めて見て、「ドロンパこんなにちっこいのか!」とビックリしました。そこがまたかわいい感じなのですが。今年はぜひ見にいらしてくださいね~。
投稿: つぴぃ | 2009/02/05 18:48
ドロンパという名前からして,アメリカ生まれでお腹に星がついたピンクのお化けの姿のような生き物を想像していましたが,なかなかにいいデザインなので意表を突かれました。
中の人などいないというのに・・・,綺麗なうちに触っておこうという発想はいいですね。
そのうちしゃべるのでしょうが,中の人が誰なのかが気になるところです。
投稿: nekki5149 | 2009/02/06 11:07
かわいい写真、ありがとうございます。ドロンパはやることなすことラブリーですね!監督や選手との「近さ」みたいな点でも、かなり個性的な感じ。選手ミーティングにも出たっていうし(笑)。残念な試合の後も、選手をなぐさめるよりは一緒に悔しがりそうな雰囲気です。お鼻の周りが真っ白なうちに、早く会いたいな~。
投稿: izmo | 2009/02/06 12:20
nekki5149さん、コメントありがとうございます。
FC東京にとっては初のマスコットなのです。ファン以外の人にもアピールしてほしいなあと心から思っています。
ちなみに、初期デザインがネットに流出(?)したときは、ファンのあいだでいろいろ物議を醸し出したものです。もちろん、アメリカおばけのネタもありました。
あ、「中の人」などいませんのでよろしく!
投稿: つぴぃ | 2009/02/06 13:05
izmoさん、コメントありがとうございます。
あー、そうですね。鼻のまわりがいちばん先に汚れてしまいそうですね。やんちゃでいたずらっ子な感じが、東京にはぴったりだと思っています。本来の仕事場はスタジアムのはずですので、開幕戦がとっても楽しみ!
投稿: つぴぃ | 2009/02/06 13:11
お世話になってま〜す
他の人のblog見た時も思ったんですけど…。
あの時のドロンパの廻りはブロガーだらけだったのかと…
投稿: ひらすけ | 2009/02/15 10:31
ひらすけさん、コメントありがとうございます。
あの中にひらすけさんもいらっしゃったのですね(笑)。基本的に、カメラを構えている人はみんなそうなのかも……!
投稿: つぴぃ | 2009/02/15 13:01