到着!
年間チケットが届きました!
今年は、顔なじみのクロネコのお兄さんが届けてくれました(通販購入商品はほとんどクロネコで届くのです)。佐川に恨みはないのですが、こっちのほうがやっぱり安心かな。
試合スケジュールが決まるのが遅かったせいか、チケットに開始時間の印字がありません。昨年までは「何時だったっけ?」とチケットを確認することがあったのですが、今年はオフィシャルサイトでチェックしないと。駒沢開催分はスタジアム改修のため「引換券」になっています。これも引き換え時期を忘れないようにしなければなりませんね。
特典は……これは携帯とかにぶら下げるものかな? わりとよく出来ていると思います。使わないけど。SOCIOピンズはこれで8個目のはずですが、整理整頓が苦手なのでどこにあるやらさっぱり把握していません。ちょっと掃除しないとなあ……。
中には東京ドロンパからのお手紙(笑)もありました。サイン、初めて見ましたが、実にオーソドックスですね(ウェブにあるロゴに似てる)。私もサインしてもらいに行かなくちゃ(←バカ)。
とにかく、年間チケットが到着すると「いよいよ」という気分になります。あと2週間か~。昨年の天皇杯敗退以来、冬眠していた「東京愛」な気持ちがやっと目覚めたかな。ブログのほうもちょっとエンジンかけないとね。
◆
宮崎で練習試合三昧の日々を送っているわがチームは、昨日は城南一和と対戦。トーチュウ様によれば、試合は大荒れで相手側には赤2枚&黄5枚のカードが乱れとんだとか。
試合が無事に終わって特にケガ人がなかったようだからいいようなものの、この時期のかの国のチームとの練習試合はできれば避けてほしいなあ。この時期にケガをしては何にもならないのだし、遠く離れた地で情報だけを頼りに見守っているファンの身にもなってくださいよ~。
週末は沖縄でプレシーズンマッチ。相手はどこだっけ……札幌か(行かれない&中継もないとなると、情報さえ仕入れない始末)。開幕までわずか2週間。とにかくケガしないように、無理をしないように、みんなそろって開幕を迎えられるようにしてほしいものだ。
◆
明日は、3月25日ナビ杯・柏レイソル戦のチケット発売日! 日立台だからちゃんと買っておかないと! 今年は「ビジター指定」というのがあるのね。まったり見たいビジターも当然いるわけだから、こうやって席割りをしてくれるのは逆に親切なのかも。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
つぴぃさん、こんにちわ。
東京通信のsususuです。
私は出かけようとしていた直前の受け取りだったので、
ドロンパのサインなどまだ見れていないのですが、
ようやくシーズンが始まるって感じですよねー。
というか、生ドロンパも早く見てみたいです(笑)
シーズンオフはサッカーにはまったく関係ないことばかりだったので、
私のスイッチもそろそろ切替えないと・・・
お邪魔しました。
投稿: sususu1999 | 2009/02/20 15:14
sususu1999さん、コメントありがとうございます。
今年はクロネコさんのおかげで迅速に受け取れたような気がしますね!
東京ネタを書こうにもネタがなくて困っていましたが、ようやく書くことが増えそうです。よかったよかった!
投稿: つぴぃ | 2009/02/21 12:21